こんばんは
離乳食インストラクターのMAKOです
今日はこちら
何か分かりますか??
これは
手作りのカッテージチーズです
カッテージチーズとは❓
生乳(牛乳)の脂肪分を除去した脱脂乳から作られるチーズのこと⭐︎
やわらかくそぼろ状の見た目⭐︎
味わいはほのかな酸味が感じられます⭐︎
カッテージチーズは
中期の赤ちゃんから食べられます
初期で
豆腐や白身魚を食べられるようになった後
中期から乳製品に挑戦
手作りのカッテージチーズといっても
作り方は
ほんとにほんとに簡単なんです
材料はこちら
たったこれだけでできちゃいます
⭐︎用意するもの⭐︎
牛乳 1カップ 200ml
レモン汁 小さじ2 10g
⭐︎作り方⭐︎
1.小鍋に牛乳とレモン汁を加え、中火でゆっくりとかき混ぜる
2.沸騰直前に火を止める
3.ガーゼ又はペーパーをボールとザルのセットの上に敷いて、2を流しいれて、10分〜15分かけて水分を取り除く
これで完成です
3の工程で、出てきた水分⬇︎⬇︎
結構な量の水分が出てました
ちなみに
今回使ったレモン🍋
広島といえばレモン!!🍋
ということで
広島県産のレモンを使いました🍋💓
カッテージチーズは
サラダと一緒に
お野菜と和えたり
使い方もたくさん
カッテージチーズ
市販のものを買うと
けっこうお値段がするのですが
(私の家の近くのスーパーでは400円越え)
手作りだと、
とっても簡単にお安く
できちゃいます
ぜひ作ってみてください
作ってみるとすごくたのしかったので
私もこれからは手作りカッテージチーズを
食卓に取り入れようとおもいます