おはようございます、昨日は1日お疲れ様でしたm(__)m


昨日はちょっとまた、遠出をしてたため帰ってごはん食べてお風呂に入り爆睡💣️💤


遠出先はまず、娘が2月にケーキを予約して5月17日指定にしてたんですが、


5月にまさかの異動、引っ越し💧

娘の言い分では配送先は販売元が……とかなんとか

もしかしたら17日に希望休とる予定が取れなかったんか、

よくわからんけど、引っ越し終わり宅配業者に転居したので転送依頼をしたら、最初は運賃、日数かかるけど出来ます😊って言ってくれたから一安心

してたら、電話かかり、転送できないので営業所止めになりましたって言われたらしい💧

まあ、無理は言えんし仕方ないよね💦

今回は何とか行ける距離やからエエけど、遠いと無理やん🤔な謎はなんせ娘の言い分なんで、

事の真相はわからないですよ?


まあ、昨日は旦那の誕生日だったし、常々旦那も出かけたそうにしてたし、

ついでに、旦那が欲しそうにしてるものを誕生日プレゼントにしても🤔と出掛けることに


無事ケーキを受け取り、保冷剤たくさん入れたバックに保存、そこから向かった先は……


日本一のお菓子売り場

最近また話題になってるみたいやね、
昨日も県内外からたくさん来てたし、大型バスもいた💧

普段お菓子食べないからまあ、見るだけでも楽しいか?と入ったら……
旦那、娘、長男は色々見て回り、
かごの中にあれもこれも💦

まあ、周りの人に比べたら少ないけどまあまあいつになくお菓子を買いました😁

その後車で30分程で行ける


閑谷学校へ🚙
修学旅行?校外学習?か日曜日なのに
中学生の団体がいてわらわらオリエンテーリング?してた💦
わいわい走りまくり、いきなり先生も写真撮影始めたり💧

最近は自由やね💦

中学生がいなくなり、ゆっくり散策

石垣すごいキレイに石接ぎしてるなぁ

新緑綺麗やなぁ~
とか、景色で足の痛さを誤魔化し

資料館へ


中はこんな感じ


レトロな学校ですね、
ちなみに私はちょうど入学する年に校舎と体育館が新しくなり木造校舎ではなかったんですが、
旦那の通った小学校は途中まで木造だったらしい☺️

雨も降り始めたし、一通り見て回り退散😁

ここまで←岡山、兵庫の県境まできてるから、

ついでに50km離れた姫路城でも見て帰るか……

また岡山戻って瀬戸大橋通るの遠いし……

明石大橋、鳴門大橋経由で帰るか~👍️

ってまず、姫路城に向かいましたが……駐車場も人も

たくさん💦しかも雨足強くなってるし……

またの機会に計画立ててくるか💧

と、通りすがりにみて帰ることに💦

途中
淡路島のサービスエリアに寄り

名物の観覧車見て、

明石焼きを食べて帰りました( ̄▽ ̄)=3

実は今回の外出中……
めっちゃ歯が痛くて(つд;*)

途中何度か痛み止を飲みましたが効果薄く、

これは副作用の口内炎とかからだけじゃなく、

もしかして……ここ半月、特に2週間くらいの片付けから疲れ、肩こりから来て歯が浮いてるんかも💦

ちなみに、うちの方ではこの状態を『けんびき』と言います💧


香川県ではよく使う方言です。 疲れがでた時の肩こりや口内炎を総称してけんびきと言います。 昨日おそーまで仕事したけんけんびきがでけたわ〜。 (昨日はおそくまで残業「してので口内炎ができました。)

お風呂から出てロキソニンテープを両肩に貼り、

娘に肩を揉んでもらいましたが、

案の定、📱見ながら5分もたずに手が止まりました😞💨


で、朝目が覚めてからですが、歯の痛みは夕べよりちょっとマシかなぁ?肩の痛みは……痛いし何ならす背中も痛い💧


とりあえず毎日3回発熱予防?で飲んでるカロナールが痛み止も兼ねてるから効いてくれてると

良いなぁ……


さて、今日は週末に片付けた廃棄物を処分場に持ち込みます。


とりあえず今回で元私、現娘の部屋は一先ず終るかな?


終わったらしばらくは安静にしたいなぁと思うけど……どうかなぁ😃