腸の洗浄♡うめ流し スッキリ!! | コリcafeブログ

コリcafeブログ

体に優しく腸が喜ぶレシピを開発しています食改善アドバイザーコリーノです!福島県から食のノウハウをお伝えしている料理教室講師

こんばんはおねがい

美味しく食べて健康に
コリcafeです歩く



コリcafeオリジナル
ご注文については
こちらから




本日は

うめ流し

ご紹介です怒り



まず、梅流しとは

腸内に溜まった便を出し、

腸にこびりついた老廃物を出してくれる

食養生びっくりマーク


大根の煮汁に梅干しを加えたものを

食べることで、

腸内に溜まった便を排出


梅流しの前に断食を行うと、

より効果が高まるといわれていますが、

断食をしなくとも、

一日一食を梅流しに置き換えるだけでも

効果が期待できます。


わたしは

断食18時間後に行いました。ポーン





大根をたっぷりの

出汁に染み込ませ

梅干しをちぎって入れるだけ





昆布だしが主流ですが

わたしはかつお節を使いましたデレデレ





梅干しは

しそ梅干し

8%ですちゅー






食べ方としては

まず茶碗一杯のスープを

ゆっくりゆっくり飲み干す。





次に

梅干しをかじり

大根を食らう

この繰り返しです。


めちゃくちゃ汗が出る

大きいお便り

宿便も出やすいので

1日ゆっくり出来る日に

実施しますハイハイスター






何度も試作を重ねてます

生米パン🍞


生のお米

生の玄米

から作ります立ち上がるスター





一合でかわいいまるパン6個




発酵後


明日

レシピ完成予定ですデレデレ









豆腐のビーガンクリームも 

作りました立ち上がる




台湾カステラに

めちゃくちゃ合うデレデレ





オオバコも生米パンに使用しています。





それから止まりません滝汗

仕込み中

発酵生姜




コリcafeでしたちゅー