涙腺の脆弱性が見つかりました。 | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。


久々に東京赤ずきん4巻(最終巻)を読んで
相変わらずラストで涙腺がゆるゆるするそんなクソ暑い土曜日(挨拶)

おかしい!俺はエログロハァハァ目的で読んでいたはずッ!!!!



よくうごく、キモイ。敵地でもフリーダム!figma ドアラ ビジターver.
 11月に青くてキモイのクルー!
 あとホームver.は発売が10月に延期とかなんとか。
 尼の発送延期はこれの所為かしら。

「イキガミ」は星新一作品に酷似と指摘 漫画家側は反論
 あーこれで映画にも注目集まるよねーとかそういう邪推はさておき、
 確かにプロットは似てるけどもなぁ・・・
 イキガミの話の軸は死亡通告書配達云々よりも
 通告された人々が残された時間どうするかって所なんで
 星先生サイドの主張はちょっと的外れな気もするんだが
 >「作者間瀬元朗氏も担当編集者も、最近になるまで
 星先生の『生活維持省』という作品を読んだことはない」

 まぁこの釈明はねぇわな。さすが小学館編集部!(マテ

巨大な海竜が登場!
  『モンスターハンター3(トライ)』では狩りが大幅に進化

 鮫!鮫!

カプコン、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開
 「モンスターハンター3」や「バイオハザード5」など全タイトルをプレイ可能

 つまるところMH3はどのぐらい動かせるんかだねぇ。
 東の方の人は色々とプレイして来るんだッ!おみやもね!(マテ

やっぱりあった! 『タツノコVS. CAPCOM』
 Wiiリモコンを使った新要素を紹介

 Wiiリモはいいんだが当然GCコンにも対応してくれるよね?