ひとり長谷川まんがまつり。[日] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

『とんび』『ゴッドバード 5巻』『超電磁大戦ビクトリーファイブ 1、2巻』購入。
130408_01.jpg

ゴッドバード、この間4巻買ったばかりなのにもう5巻だなんて・・・!
4巻買うの遅かったからですね、はい。

130408_02.jpg
とらのあな特典の描き下ろしペーパーも無事GET。
バスタオル!バスタオル!
このあられもない姿もシャーキン叔父さんはしっかり見ているんだろうか(笑)

ビクトリーファイブはちょうどいい機会なので。
店頭で2冊一緒に揃ってる時がなかなかなくて
1巻をジュンク堂、2巻をとらとかなり変則的な買い方でしたが。


あとシュガーラッシュのパンフ購入。今更。
130408_03.jpg

キャラ紹介や小ネタ解説が思っていたよりも詳しく載ってたので
なんで観たときに一緒に買わなかったのかと小一時間(以下略



今週の東映つべ。
・カゲスター
13話よりサタン帝国の出現で普通のヒーローモノに(´・ω・`)
(怪人はあくまで普通の人間の扮装」ってのが味だったんだけどもなあ。
犯人逮捕しないで爆殺しちゃうからもはや屯田警部の存在意義が・・・!
かといって面白くなくなったかといえばそうでもないんだけれども(笑)

ちなみに今週配信の13・14話が先日逝去された長石多可男監督の
本編監督デビュー作なんよね(もっともOP・EDの演出もやってますが)
図らずも追悼配信すなぁ。

・ジャスピオン
銀河魔女ギルザ退場でござる。
登場期間が29話~36話とか意外と短っ!
もっと長く出てたと思ったのはそれだけインパクト強かったって事かしらん。
ギルマーザと混同してる部分が多分にありそうだが(笑)
個人的に高畑さんってマリバロンよりギルザの印象が強いのよねー。
つーかジャスピオンも何気に残り10話か・・・



3DS「ポケットモンスターX・Y」
 伝説のポケモン「ミュウツー」に容姿の似た新たなポケモンが登場!!

 新作映画での突然のミュウツー推しはこれのためだったのか!

「Miiverse」アップデート、コミュニティがカテゴリー事に分類など
 コミニュティも色々増えてきたからなー。

スーファミとテレビを合わせると・・・?シャープが懐かしの内蔵テレビを紹介
 ぎゃー懐い!これ欲しかったんだよなぁ。

大ヒット映画「シュガー・ラッシュ」しょこたんと監督が妄想対談・・・「実写版クッパはデ・ニーロ」
 しょこたんと対談とか大丈夫かと思ったけど
 監督も相当な手練なので心配はなさそうだ(笑)

Wii U版『Aliens: Colonial Marines』開発中止、パブリッシャーのセガが公式声明
 まぁ肝心のゲーム内容が・・・って話だったしね・・・