無限大の彼方へ。[日][ゲ] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

マリオカート8。
zlCfzR-o8VQqia5qAA.jpg

公式フラゲタイムである22時から特に鯖落ちする事もなく無事にDL完了。
インストール含めて1時間ぐらいだったでしょうか。
何とか昨日の内に落とせたぜ!
発売日前日というのがとても大事!(記録帳的な意味で)


とりあえず操作説明も読まずに早速プレイ。

見た目が派手になり半重力とか色々加わったけど
基本はマリオカートなのですんなりプレイする事が出来て一安心。
視点が結構激しく変わるので個人的に長時間プレイすると諸々危険そうではありますが。
酔うゲー的な意味で。


今回のマシン性能はWiiや7の様にバイク無双ではなくなっている感じ。
一応

カート:直線に強くカーブに弱い
バイク:カーブに強く直線に弱い

みたいな調整はされてるとは聞きますが
それ実感できるのはもうちょっと先になりそうかなぁ。
とりあえずカートの挙動がちょっと重い感じはする。


zlCfzR-pAjAqVtxVFL.jpg
なのでいきなりバイクに乗ってしまうことを
許してくれるだろうか、許してくれるよね。
デイジーのライダースーツ姿がクッソかわいいんだよ!!!!(本音)


zlCfzR-pEDYKd50nsg.jpg
ゲームパッドはマップなんかを確認できるサブ画面になるんですが
ゲームパッドで操作してるとレースに集中しすぎて
手元を見る余裕が全くない罠。
あとパッドの重さはそんなに感じないけどドリフトがR/ZRなので人差し指がすげえ痛ぇ(笑)


zlCfzR-1Yss9tzJgCI.jpg
そんなわけでさっくりと50cc全レース制覇。


zlCfzR-0F8EwfQuaAq.jpg
マリオカート8 完
だがまだまだ俺たちの戦いは始まったばかりだぜ!(未完)

ちなみにいきなり150ccで金~銅のカップや☆を取れば
50ccや100ccでも諸々獲得済みになるっぽい。知らなかったそんなの…!
でもクリアする度にコインが増えてマシンパーツが貰えるので
50ccにだって存在意義はあるんだよ!!!!


オン対戦もちょろっと3時間ほど試しましたが
特にラグもなく快適そのもの。
相変わらず海外プレイヤーと難なくマッチングできるのは凄いなあ。


WiiU_screenshot_TV_010EB.jpg
そしてはじめてのオン対戦でいきなりN64レインボーロードに連れていかれて
いろいろ酷い目にあったけれどもわたしはげんきです。
初見のコースで対戦するのって楽しいよね!(震えながら)


マリオカートテレビジョン(リプレイ再生モード)では


こんな感じでYouTubeにリプレイ映像をアップ出来たりも。
尺は30秒・45秒・60秒・レース丸々1本から選べます。
見どころのポイントを自分で編集出来たりとリプレイだけでもすんげぇ遊べる。
意外と簡単にアップロードはできる物のやはり時間と手間がかかるので
おいそれとは使わない感じかなぁ。人の動画観てるのは楽しいんだけど(笑)


そんなわけでファーストインプレッションとしては
実に遊びやすくシリーズの中でも傑作の部類に入るかなーと。

とりあえずオンで見かけたら優しく相手してやってください(´ω`)



マジンボーン:チャレンジミッション ダークシーカー襲来編
 6月4日(水)~6月15日(日)配信

 チャレンジミッション第2弾来るぞ!
 今回は撃破数に応じて経験値アップボーナスの支給があるのね。
 本チャン第2弾開始はこれ終わったぐらいかなぁ…

マジンボーン:5月30日(金)より期間限定で全話配信スタート!
 7月3日まで1~13話がGyaO!とバンチャで無料で観られるぞ!!