いつも心にATフィールド。[日] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

:序(TV版)をみたら:破がまた観たくなったでござるの巻(挨拶)

やったー日テレの思惑通りだね!
序ラミたんはやっぱりかわいいなぁ。<ワタシヲナメナイホウガイイ・・・ <シャキーン! <キャー!!
まあ一番かわいいのはマy(ry
それにしても改めて観てあんな終わり方でよくもまぁ2年も我慢できたもんだ(笑)
更にもう数年待つ事になるんですけどもね!

エヴァといえばヤングエース連載中の漫画版がド偉い事になってて噴いた。
息子に嫉妬むき出しなゲンドウカクイイ てかピキーンってなんか張ってるし!おとうさーん!?



『宇宙船Vol.125』購入。

 090703_utyusen125.jpg

本屋を彷徨い2件目でようやく発見。残り1冊だった。あ、あぶねぇ。

表紙はフンボルト氏のオールライダー。
シンがどう見ても怪人です。本当に(ry
というか表紙コラムぶっちゃけすぎでフイタ。大丈夫なんですか色々と。PVCの人とか(笑)

でもってメイン記事はやはり劇場版DCD。
既存情報がほとんどですが相変わらず観るのが楽しみになる情報ばかりで辛抱たまらん。
光太郎さんが渋くて死にそうだ!・・・えーっと、あれ?賀集くんは?

あと紙面情報解禁という事でWの特報も。
右側(緑色)にマフラーついてるのな。ものすごく仮面ライダーです。

宇宙船Archivesは「人造人間キカイダー」。なんとまぁタイムリーな。
インタビューは伴さんかと思いきやうえだ峻氏(ハンペン)。
前号の大月ウルフ氏といいツボをついた選別だなぁ。いいぞもっとやれ。

空想特撮少女ぶろぐはツインテール娘(イジメテ~ル(仮名))。
おしりが下の顔とかこれだから糞の人は!もう!
飼い主のグドン娘「棘のある女」共々早く立体化しる!ヽ(`Д´)ノ
コメント寄せてるのがbirdonとかsilverbllomeとか物騒すぎてワロタ
とりあえず棘のある女さんはnerogirasからにげてーーーー!!


つーかヒーロークロスライン映像化プロジェクト始動ってマジか・・・!
ジエンドがアステカイザーにしか見えなi



帰りにちょこちょことガンバライド。
珍しく周囲に人がいなかったので久しぶりにゲームモードで遊ぶでござる。
現地調達(いわゆるシールドデッキ)でもなんとか勝てるるもんだなぁ。
まさか出てきたカードが第3弾だとは思いもよりませんでしたが。
ひどい!そりゃFFRキャンペーンのカードが出ないわけだぜ!そもそも出ないけどな!

それにしても第4弾はほんとロードが早くなってゲームとして快適になったのがいいねぇ。
また時間見つけて遊ぼう。4弾のカードが出る筐体で。



DQ8。
錬金釜で無駄に5時間もかけ最終決戦用の武器や防具を作り、
いざラスダンへ向かおうと思ったら、何故か今更見つけた
モンスター・バトルロード(闘技場)でモンスターバトルに勤しんでいる件について。
ち、違うんだ・・・Sランク優勝商品のドラゴンローブが欲しいだけなんだ・・・!
今週中にクリアできるかなぁ(;´д`)



一番くじ仮面ライダーシリーズ~平成仮面ライダー10周年~ダブルチャンスキャンペーン
 龍騎(ミラーワールドモデル賞)かっけぇー。音撃棒ボールペンは2本欲しいよね(笑)

「焦っていた」 任天堂を辞め、フィギュア写真投稿サイト「fg」を始めた理由
 fgの管理人ってfitの開発者だったのか!任天蹴って起業とかすごいなぁ。

S・RPGからRPGへ――シリーズ初のRPG『サモンナイトX』は11月5日に発売!!
 いっそADVにしちゃえばいいのに。

OPは古谷徹さん! 『仮面ライダー クライマックスヒーローズ』新情報公開
 あの微妙なOPは古谷さんだったのか!
 ということは隠しでレッドタイガーが出るということですねわかりました。

『GTAIV:ザ・ロスト・アンド・ダムド』の日本語版配信が決定
 配信日はプラコレにあわせるんかね。

『Left 4 Dead』用の新DLCが近日発表。
 11月には『Left 4 Dead 2』のマルチプレイヤーデモも予定

 日本でもちゃんと配信してくれるかしら・・・

映画版『バイオハザード』第4作目が2010年9月に公開。ミラ・ジョヴォヴィッチも確認
 やべぇ、マジで東京大血戦くるか!?
 今年後半クランクイン(予定)で来年公開(予定)ってまた随分早いな。

怪獣ヘドラのグッズを販売! 『ヘドラ☆エコ・アート展』開催
 エコと真逆じゃねえか(笑)