ミステリー・ファイル終了。[日] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

今年もインフルエンザの予防接種を受けてきたり。

泣かなかったつってんだろ!!!11

毎年予防接種受けてるからかインフルにはやられないけど
普通に風邪を引くのは何とかならんのか俺。



・今週の怪奇大作戦ミステリー・ファイル 第4話「深淵を覗く者」

OPにも表記されていたように、今回は旧シリーズの「かまいたち」を原案とした
割とストレートなリメイク要素を持ちながら
「牧と犯人の心理が表裏一体だからこそ真相を突き止められるのではないか?」
という旧作でも匂わせていた"牧の持つ危うさ"を盛り込んだ、
シリーズ総決算にふさわしい濃密なエピソードでした。

牧が突然取り出した謎レーザービーム装置(笑)も
さおりちゃんを殺害しようとしていた犯人側の装置と実質同じ物であり
「犯罪装置の再現」を上回る「犯人との同一性(同期性)」を表していてぞっとするわ…

また表題の「深淵を覗く者」とは牧だけを指すのではなく、
視聴者の事を指しているとも受け取れるし(牧が最後に見つけた"犯人"も或は)
「無理矢理にでも光の方へ踏みとどまりなさい」という所長のメッセージは
余韻を見事に打ち砕いたAKB48SHOWのスポットの事だったんだよ!ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!

ちなみに12月13日(木曜深夜0:00)に
今回のオリジナルとなった「かまいたち」が放送されるので
見比べてみるのも一興かと。いやほんとすげえんだわこの話…


そんなわけで、怪奇大作戦ミステリー・ファイル全4話終了。
旧作への単純なリスペクトだけでなく、
現代の怪奇大作戦たる存在理由がしっかりあって
本当に良いシリーズだったなぁ。4回で終わるのが勿体ないわー。
願わくばキャスト続投で続編を見たい感じですが
次に怪奇作ったらまた設定諸々ごっそり変わりそうな気もしないでもない(笑)
いずれにしても次回は助さんにもうちょっと活躍の場をですね…