スターダスト的な。[ゲ][日] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはキャノンフリートでパープルコインを集めていたと思ったら
いつのまにかチャナガブルを討伐していた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった
頭がどうにかなりそうだった…


要約・現実逃避


強制スクロールなんてこの世から滅んでしまえばいいのに・・・

むしろみんチャンで有野課長がVCスーパーメトロイドやってる所見たら
そっちが無性にやりたくなってきたぞ俺。
同じ任天堂ゲーだからセーフですよね!ね!(何がだ)



怪談レストラン閉店。
てっきり3人共神隠し→従業員化エンドだと思ったのに・・・!
なにそれちょうこわい。
最終的な印象はレイコは最後まで酷いネタキャラだったなぁと。
あとメガネメガネ。アクセントは「ガ」。
まぁ当初の予想以上に面白いアニメでございました。
アコにゃんかわいかったしな!結局そこか!

そこです。

実写映画はどうなんかねぇ・・・
アニメパート有りったってギャルソンさんとか
おばけキャラしか出てきそうにもないんだが(笑)

さて、来月からはデジクロなわけですが
また特番やらなにやらで休止しまくるんじゃないかと思うと不安でたまらん(;´д`)
テレ朝はもうちょっとレギュラー放送枠を大事にすればいいと思うの!

しかしキャスト、高山みなみに草尾毅とか
さすが東映、ガチで固めてきてるなぁ・・・(笑)



『ロックマン ゼロ コレクション』では4つの物語を続けて体験可能
 シームレスでストーリーが体験できるのはいいね。途中でダレそうだけど。

緻密に再現された南の国に革命の嵐を巻き起こせ!
 ド派手で爽快なアクション大作登場! 「ジャストコーズ2」

 規制は残念だけどゲーム自体は面白そうなので買うのだわ。プラコレで(マテ

週刊ダウンロードソフトウェアカタログ 2010年6月第2週分
 VC「サラダの国のトマト姫」などおすすめタイトルを紹介

 サラトマは面白かったなぁ。友達の家で狂ったようにプレイしてたわ(笑)

マイクロソフト、Xbox LIVEで「Zune ビデオ」国内でも今秋開始
 1080p、5.1chサラウンド対応のオンライン動画配信サービス

 国内でもサービス展開するのか。
 当然のようにハブられると思ってたからちょっとビックリだなー。

Xbox 360用ソフトのパッケージデザインが変更、ブランドが一新?
 右側のLiveロゴがなくなるだけで一気にパチモノ臭が。

パクリ疑惑の「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」
 アマゾンでプレミア アキバも品薄

 回収&絶版ってことでパクリ確定の模様。
 相変わらずこの手のコンテスト出の作品はこういうトラブル抱え込むなぁ・・・

バンダイ『モンスターハンター カリケシVol.6』9月発売予定
 カリケシもいつの間にか6弾か。アイルー荷車かわいいぜ。

北川悦吏子「『よつばと!』が秋からフジでドラマ化決定!
 え、ソース?ソースはネット」

 (´ω`)ニヤニヤ