携帯食のごみはお持ち帰り。[ゲーム][雑記] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

寝て起きたらちゃんと予約票があったので夢ではなかった模様(挨拶)

あと1ヶ月半か。震えて待とう…



WVW69kADkFwiQaVbMD.jpg
先日配信されて購入した3DS用DLソフト『クリーピング・テラー』クリアしまして。

WVW69kADlq4c5Kwoer.jpg
WVW69kAEKt4MOEeEPQ.jpg
WVW69kAFES8lyA_M6N.jpg
若者たちが忍び込んだ洋館から脱出するまでを描く探索ホラーゲー。
分かりやすく言うとクロックタワーです(分かりやすく言いすぎ)
というかアリサ(主人公)の挙動や、道中襲ってくるスコップ男諸々
どうみてもリスペクトしまくりでダメだった。
どちらかというとドント・ブリーズ臭の方が濃厚な気もしますが(笑)


WVW69kADy1IesuZONF.jpg
990円という低価格に見合わない本格的な作り込み、
特に立体視をちゃんと意識したグラフィックと臨場感あふれる音響周りは
そこらのフルプライスゲーにも負けないキッチリとした作りで感心する。


WVW69kAPonsXGPjZhW.jpg
クリアまで2時間半、難易度も低めに設定されており
全体的にはとてもおもしろかったんですが、
ゲームの展開にもうちょっとメリハリがあればよかったかなぁ。
おつかい要素はさておき結構無駄に歩かされてるなーって感じる箇所があったので
そこら辺をスッキリさせればまた違った印象になってたかもしれぬ。

あとマルチエンディングなのに条件が結構面倒げなのがなぁ。
少なくともAエンディング(脱出成功)到達時点で
思い当たる節はちょこちょこあるものの
明確なED分岐点がさっぱりわからんってのがどうにも。


そういったゲームデザイン上の粗削り感は否めないものの、
それでもトータルで見るとすげーよく出来てるゲームです。
ホラー言うても所詮CERO:Bなので残虐描写とかもないしね(笑)
おすすめなのじゃわ。



ニンテンドースイッチ予約は次々終了―行列待ち実店舗も―これから予約するには?
 ヨドバシは予約人数上限なしって話なので
 テンバイヤーが続々討ち死にしてて愉快な事に。でかした!
 マイニンテンドーストアは実際動かんと動向が読めないなあ。

狩野英孝が事務所から謹慎処分、芸能活動を当面自粛
 英孝ちゃんは淫行云々以前に、去年女性騒動で大揉めしたのに
 また繰り返してる所が駄目なんだと思う。

劇場版「CCさくら」舞台挨拶、岩男潤子が丹下桜の“さくらっぷり”語る
 丹下&岩男コンビを見るとほんとにCCさくらだぁーって思う(笑)

「アカメが斬る!」田代哲也のサイン会が秋葉原で、最終15巻の発売を記念し
 アカメもようやく終わったのか。