佐原を堪能して

渋滞もヤだから早めに帰京をと思ったけど

せっかくこっち方面に来たし、せめて温泉でも・・・と思い

鹿島まで足をのばしてきました。


佐原は千葉の端っこ、茨城寄り。

鹿島までは30分もかかりません。


鹿島セントラル天然温泉 ゆの華

macocoのひとりごと


立派なホテルの脇にある温泉施設です。
macocoのひとりごと

外観は“ちょっと気軽に立ち寄り湯”って感じじゃないけど

中に入ると、意外と庶民的で落ち着ける雰囲気。


黒酢ドリンクを100円で販売してたりね。

macocoのひとりごと


ロビーの脇、すぐに温泉への入口が。
macocoのひとりごと


脱衣所はまぁまぁキレイ。
macocoのひとりごと


内湯にはお客さんがいたので撮れませんでしたが

露天は撮れました。

macocoのひとりごと

黒いお湯で、ちょっと消毒(?)か、アルコールのニオイがします。


源泉掛け流し循環風呂。

だそうです。


内湯の方が温度が低く

露天が熱めです。

露天には心臓病や血圧の高い人はご遠慮くださいって書いてます。


確かに少し浸かっただけで、身体がポッポポッポしてきます。

あまり長い時間浸かりませんでしたが、十分に温まりました。


ついつい

施設で販売している入浴剤を購入得意げ

macocoのひとりごと


温まりたいときに使ってみようっと音譜




佐原の旅はこれにて終了です。

わずか半日程度でしたが、しっかり楽しみました。


せっかくの3連休だったしね。


次の機会はどこへお出かけしようかな~ドキドキ