ご訪問ありがとうございます


花鳥風月です

今年は台風が多そうで心配ですね…

だからかな?
サロンの周りにはやたらと蜂が飛んでいて
私も初めてアシナガ蜂に刺されましたドクロ
めちゃくちゃ痛かったです!
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

その後、庭木の中や外にある収納棚の下の
思わぬところ蜂の巣を見つけましたあせるあせる

皆さまもお気をつけくださいねあせるあせる

さて、

夏休み2日目は家族で何処に行こうか
色々と迷ったあげく…

やはり清流の岐阜ラブラブ

水の綺麗な付知峡へ音譜音譜

付知峡は『森林浴の森日本100選』
『岐阜県の名水50選』に選ばれる程
森の緑と川の青さが素晴らしいです!

真っ青な川の流れを見ながら

みんなで渡る吊り橋に

胸に踊らせ向かうと…




その先は大渋滞でした汗汗汗汗

みなさん、考えることは同じですねあせるあせる


途中の空き地に車を停めて

歩いて…

歩いて…

ようやく
付知峡 不動の滝入口へ
(写真はネットよりお借りましたウシシ)


入口を入ると…

まるで別世界

緑が鮮やかでとても静かな森の中です

心地よい森林浴…

言いたいところですが…
この時はかなり蒸し暑く…アセアセ

おばあちゃん(主人の母)は暑さと足が心配で

途中でUターンしましたあせる


途中に小さな滝が出迎えてくれます


するとゴゴ〜と音が聞こえ…


青い滝壺が見えてくると

一気に空気が冷んやりと涼しくなります!

天然のクーラーとマイナスイオンが

とっても心地よく感じていると…

目の前に

壮大な観音滝が現れます!


綺麗〜〜キラキラキラキラ


透明度が抜群!!!

観音滝の下に流れ落ちる不動滝

こちらには不動明王様が祀ってあります

あれ?
まだこの間不動明王様をお参りしたような…
今年の夏は何やら不動明王様と
ご縁あるようですねラブラブ(笑)

それから目的の付知峡吊り橋へと向かうと
橋を渡る定員が3名とあって
人、人、人の大渋滞おーっ!あせるあせる

6時には地元の花火大会があるので
今回、吊り橋は諦めて帰ってきました


そして夜のお楽しみの花火大会花火

その足でみんなでスーパーに行き
おつまみたこ焼やサンドイッチハンバーガーお寿司寿司
おやつお団子ぶどうプリン飲み物生ビールジュースリキュール
いっぱい買い込んでキラキラ
朝のうちに場所取りした津保川の川原へ走る人

この川向こうから花火が打ち上げられ
真っ正面から見られますラブラブ
いつも打ち上げが近すぎて
一眼に収めるのが大変なので
今回は携帯で撮りましたアップ

撮り方が下手くそですが…
ミュージック花火の動画(一部)を
お楽しみくださいラブラブ














毎年、我が家のお盆恒例の花火見物も
今年から家族が増えて
ますます楽しい時間となりましたラブラブラブラブラブラブ

 
有名な花火大会ではないけれど
故郷の花火大会っていいね!

日頃、故郷を離れて過ごされている方々…

ぜひ、お盆休み、夏休みは
みなさんの故郷の花火大会花火
『家族』での〜〜んびり見るのも
おススメですよウインクラブラブ





楽しかった夏休み❸につづく…



明日も笑顔で♪
花鳥風月