お散歩 関西万博 クラゲ館 2025年7月9日(水) | Makoの楽しいシングルライフ

Makoの楽しいシングルライフ

二人暮らしより一人暮らしになってからのほうがずっと長くなりました。
お気楽シングルのグルメ・旅などなどのブログです

6月27日以来の関西万博。

 

6月27日の来場者数は13万人越えの大混雑😱

 

夕方のゲリラ雨で予約できてたBetter Co-Beingがキャンセルになり・・・

 

前回のブログ

 

 

 

 

ちょっとうんざり気味だったし、パビリオンの予約も当たらなかったので足が遠のいていましたが、

 

7月9日(水)予約オンリーのクラゲ館の抽選に当たったので久しぶりに行ってきました。

 

関係者含まない入場者数9万5000人。

 

前回より4万人近く少ない😱

 

東ゲート入ったところのお土産売り場が並んでない😱

 

すぐに入りました~。

 

中も空いてたのでゆっくり見られたのは・・・万博始まって以来のことです🥳

 

その後も西ゲート側のお土産屋さんもはしごしたりして・・・

 

久しぶりにお土産を買いました! ミャクミャク~~😍

 

 

母と兄とお友達と自分用・・・

 

なんか・・・久しぶり空いてて、へんなスイッチ入って、楽しかった~

 

マルタ館、並ばずに入れた。

 

2回目だけど、前回スタンプもらってなかったので、スタンプもらいに再訪。

 

マルタの景色などの映像をちょっと見て・・・

 

 

 

 

 

 

予約のクラゲ館へ・・・

 

道中のチェコ館の前に展示されてた、レーシングカー・・・前にもあったかな??

 

 

 

そしてクラゲ館。最初はいのちの根っこという暗い部屋で水の音などに耳を澄ませます。

 

次の部屋が円形で壁一面スクリーンです。

 

 

演奏してくださるスタッフさん。

 

 

休憩以外はこの暗い部屋にいるのかと思うと、ちょっと気の毒・・・涼しいけどね😁

 

 
 

最後はみんな輪になって踊れ~状態です!

 

 

スタッフ以外はノリノリじゃないけど💦

 

 

7月に入って暑いせいか、入場者数が減ってきてるらしいです。

 

今がチャンス?再びテンション上がってきました!

 

パビリオン制覇まであと一つ!

 

なので・・・お散歩するかのように万博行ってるのでね・・・

 

「お散歩 関西万博」にタイトル変えました😁

 

続きます!

 

明日はブルーインパルスが飛びます!

 

そのせいか・・・4月のあべのハルカスから見たテスト飛行の時のブログのアクセスが増えててびっくり😱

 

その時のブログはこれです。

 

 

 
お天気悪くて白黒になってるんですけどね💦
 
明日は綺麗に見られるといいな~