関西万博 2025年5月17日(土)9時40分入場 お一人様
朝のうちの暴風雨にもかかわらず、関係者含まない入場者数10万7000人。
日を追うごとに入場者数は増えてます。
英国館からの続きです。
前回も10万人超えてたけど・・・その日と違うのは大屋根リングが悪天候で登れなかったこと・・・
と言うことは・・・登れない人たちがパビリオンに並ぶ・・・😱
私が行った中で、過去最高の混雑でした😭
アプリも混雑でつながりにくい、当日予約も取れない・・・
とりあえず、前回行った、いのちの未来にアンドロイドをまた見に行きたくて、キャンセル待ちを登録してから、ランチはオーストラリア館のテイクアウトのワニフィレロール
何日か前にメニューを写真に撮った時は1600円だったのに・・・1650円になってた😱
ポーランドのレストランのセットメニューも4500円から4900円になってた・・・
激しい値上がり😱
ワニ肉は歯ごたえのあるチキンかな??
具は美味しかったけど、パンは最低・・・子供の頃の給食のパンよりひどいんじゃないかな・・・
グルメも楽しもうと思ってたけど・・・テンション下がる😭
その後は沢山の国が入ってるコモンズCへ
しゅっとしたラオスのお兄さんの演奏を聴きました。
コモンズは見所満載で・・・パビリオンを制覇した後のネタに置いときます😅
そうこうしてるうちに、いのち未来館からキャンセル待ちのお知らせのメールが来た。
入り口で迎えてくれるおさるさんのアンドロイド。
入ってすぐの部屋にいる女の子・・・
真正面に立った人が「怖い」って言ってました・・・😰
おかっぱだから、ホラー映画に出てきそうで余計に怖いかも・・・
手もリアル・・・
たまに動いて、びっくりする😰
アンドロイドのいる、いくつかの部屋を巡ります。
映像を見てるアンドロイド
電車に乗ってる少年のアンドロイド
障子の隙間から見えたアンドロイド
動画を見ながら話してるアンドロイドたち・・・
音声は入場者各自イヤホンを付けてるので動画ではほとんど聞こえないです💦
アンドロイドと話してるマツコのアンドロイド
リアルすぎてアメージング😱
そして1000年後の人間だそうです・・・
美しいけど・・・不気味😰
みなさんはどうとらえたのか・・・
また行きたいパビリオンのひとつですね・・・
お見送りのアンドロイド。
この子は1回目にいたけど、2回目の時はお休みでした💦
お目にかかれなかった方・・・また行きましょう✌️
続きます🥳