チームラボ ボタニカルガーデン大阪 ツバキ園 | Makoの楽しいシングルライフ

Makoの楽しいシングルライフ

二人暮らしより一人暮らしになってからのほうがずっと長くなりました。
お気楽シングルのグルメ・旅などなどのブログです

大阪の長居植物園で夜、チームラボのボタニカルガーデン大阪という光のアートの催しがあります。

 

前売り1800円~繁忙期によって値段は変わります・・・

 

高っ!誰が行くねん😱・・・と思ってましたが・・・・

 

夜になると地下鉄の駅から外人がぞろぞろ降りてきて・・・・途中ガードマンが立って案内しています。

 

そんなに~~?・・・気になったので行ってみました。😓

 

1月24日・・・明日から寒波という前日の過ごしやすい夜でした。

 

入り口では英語を話す男前の外人係員がいます。

 

そして開園前、まず英語で案内のアナウンスがあり、次に日本語でのアナウンスがあります。

 

ユーロやドルの人たちにとっては安い・・・

 

外人ありきのイベントなんですね💦

 

アナウンスはまず日本語やろ😡

 

・・・と思いながら外人ばかりの列に並ぶ・・・😓

 

 

さるすべりの広場・・・昼間はこんな風景。

 

 

ライトアップされてこんな風景。

 

神秘的ととるか・・・お化けがでそうととるか・・・😰

 

 

昼間のツバキ園 照葉樹林

 

 

ライトアップされて・・・

 

 

しまった💦望遠レンズを持ってきてしまった・・・

 

全貌が撮りにくい😰

 

 

なんとか頑張る😖

 

 

 

 

 

怪しい音楽も流れています。

 

 

 

 

まったく違う景色でした!

 

このタコ焼き機みたいなのは照明器具でした😅

 

 

続きます✌️