カワセミの写真 | Makoの楽しいシングルライフ

Makoの楽しいシングルライフ

二人暮らしより一人暮らしになってからのほうがずっと長くなりました。
お気楽シングルのグルメ・旅などなどのブログです

いつもカワセミを見た時にはカメラを持っていない・・・

 

カメラ・・・重いけど、リュックに入れて歩くようにしました・・・

 

負荷がかかって、カロリー消費がアップするかも😁

 

そして・・・やっと撮影できました😭

 

ただただ・・・自己満足のカワセミの写真が続きます💦

 

 

 

ごはんタイムになると巣から出てきて魚を狙います。水中をガン見。

 

 

狙ってる間はわりとじっとしてるので、他の小鳥たちと違って優秀な被写体です😅

 

 

 

それにカラフルなので見つけやすい!

 

 

 

 

カメラ目線かな??

 

 

後ろ姿も美しい! 陽の当たり加減にもよるので、撮影スポットを狙って右往左往します😓

 

 

こんなに可愛いのですが・・・

 

 

気が強そうです・・・

 

カモが下を通っても微動だにしない・・・

 

 

 

 

 

カワセミの英語名は kingfisher

 

魚獲りの王様。

 

綺麗な羽を広げてる姿や、魚をくわえて飛んでる姿を写真に収めたい!

 

狙いましたが・・・・

 

ピンボケ😭

 

 

また・・・違う日にも狙いました!

 

餌をキャッチして水面から出たところ・・・

 

 

そして巣に戻る途中・・・

 

 

魚をくわえたところ・・・みんなピンボケです・・・・💦

 

 

近くで撮影してたおじさんが、「撮れましたか?」と聞かれたので、カメラを確認して・・・

 

「あっ・・・なんか写ってます!」と振り返ったら、おじさんはいなかった・・・

 

多分・・・「寒いですね~」「そうですね~」みたいに

 

「撮れましたか?」「どうですかね~」みたいな返しで良かったんだと思う・・・

 

恥ずかし😅

 

 

最後は・・・風にふかれて羽がモフモフのカワセミ・・・

 

 

 

飛んでるシーンは、またリベンジします✌️