神戸どうぶつ王国 備忘録2 | Makoの楽しいシングルライフ

Makoの楽しいシングルライフ

二人暮らしより一人暮らしになってからのほうがずっと長くなりました。
お気楽シングルのグルメ・旅などなどのブログです

今年1月末の神戸どうぶつ王国の備忘録です。

 

リラックスしてるケープハイラックス

 

 

 

 

お行儀のいいマーラ

 

 

 

動物、鳥、人間の間に垣根がないエリアで・・・

 

オウギバト・・・繊細なヘアスタイルです。

 

 

 

カンムリシャコ・・・頭が派手なので・・・雄ですかね??

 

 

ナンパしに行ったみたいだけど・・・シカトされてる感じ・・・

 

 

シロムネオオハシ

 

 

 

 

ヒロハシサギ・・・夜行性なので夜、目が良く見えるように目が大きんだそうです・・・

 

彼が見上げてるのは・・・

 

 

ルリコンゴウインコ・・・テリトリーの中に入ってくる奴が気になるみたい😓

 

 

地味な羽だけど存在感のあるオーストラリアガマグチヨタカ・・・

 

名前も個性的😅

 

 

神戸どうぶつ王国のHPこう紹介されてます。

 

説明:脅威を感じると目をほぼ閉じ、くちばしを上方に向け、直立した姿勢で全く動かなくなり、木の枝に擬態する。羽毛は枝の色や模様に似ている。狩りは待ち伏せ型。

 

私を見て脅威を感じたかな💦 ぽってりした木の枝みたいでした😁

 

 

庶民的人気者のカピバラさんも放し飼い状態・・・

 

触れました・・・毛は硬い・・・

 

 

仕事が定時に終わって、飲みに行くことしか考えてない、退社時のおっちゃんみたい・・・

 

 

お酒じゃなくて、葉っぱが欲しかったみたい・・・

 

 

神戸どうぶつ王国・・・まだまだ動物がいますよ~~

 

続きます😉

 

関東はゲリラ雨がすごいみたいですが、こちらは例年より通り雨が少なくて、鬼暑いです💦

 

ゲリラ雨にもほどがありますが・・・😰 ちょっと降ってほしいですね・・・

 

今日は久しぶりのお友達とパスタランチに行ってきます!

 

良い日を過ごしましょう😉