気分は上々 | Makoの楽しいシングルライフ

Makoの楽しいシングルライフ

二人暮らしより一人暮らしになってからのほうがずっと長くなりました。
お気楽シングルのグルメ・旅などなどのブログです

歯科大付属で左下の親不知を抜いて、一針縫ってました。

抜糸は近所のかかりつけの歯医者さん。

 

先生「どうやった~~?」

私「大丈夫でしたよ!!」って言ったのに・・・

 

先生「よう頑張ったな~よう頑張ったな~」って・・・

しみじみおっしゃってくれて・・・

 

そんな風に言ってくれる人いないから・・・なんか・・・

胸がじ~~んとしてうれしかったです😊

 

そしてこないだの木曜日、抜糸のあとの確認や歯茎チェック!

 

先生「前にも言ったかな??Makoさんの歯は女子大生やで~~」

 

はい・・前にも言ってました😅

 

先生「Makoさんの歯は100歳までもつで~~」

 

歯が100歳までもっても・・・バディ、脳、心臓・・・そして金がもつのか??💀

 

受付のお姉様「Makoさん、歯は大事よ~~ウォーキングより大事よ~~!歯も若いけど、肌も奇麗ね~~美魔女目指してね~~」って・・・

 

すごいフレンドリーな歯医者さん・・・🤣

 

気分が⤴⤴になります😁

 

 

 

今日は母とにぎり長次郎の日

 

目新しく食べたのは、しゃことカツオ

 

 

肉も食べたかった!! 牛タンの握り!

 

 

あとはいつものメニューですが・・・

 

今日の中トロは大きかったです😮

 

 

母は本当に長次郎でお寿司を食べるのを楽しみにしています。

 

毎週だと飽きるし、1ケ月に1回だと、母にとっては間があきすぎ・・・

 

ちょうど2週間ごとがいい感じ😊
 

母の近所のお友達でにぎり長次郎に行く人はいないみたい・・・

 

それに注文はタッチパネルだから、母は無理だと言うし・・・

 

私のおかげで長次郎のお寿司が食べられるといつも喜んでくれます。

 

私も母がいるおかげで長次郎で色々食べられてうれしいんですけどね~~

 

美味しいものを食べて、お互いに感謝し・・・気分は⤴⤴です!

 

 

 

 

ドラマ「何曜日に生まれたの」の主題歌 ホリーズのバスストップ

 

 

なんでか聞いたことがあって、カラオケで歌ってみた。

 

もちろん・・・うまくは歌えませんでしたが・・・

 

 

全国で21人中17位・・・

 

べべたじゃなくて・・・気分は⤴⤴

 

歌いやすいのでもっと練習しよう~~