長崎 生月島から 佐賀県 羽戸岬へ | Makoの楽しいシングルライフ

Makoの楽しいシングルライフ

二人暮らしより一人暮らしになってからのほうがずっと長くなりました。
お気楽シングルのグルメ・旅などなどのブログです

長崎生月島でランチを済ませて2泊目の羽戸岬までドライブです。

 

 

道中の道の駅 海のふるさと館 

 

 

お土産の数が豊富だし、お手洗いも綺麗ですニヒヒ

 

ドライブしながらの観光で・・・

 

ここは大浦棚田  ちょうど田んぼに水が張られて・・・・

 

サンサンと太陽の光でキラキラ光る棚田と青い空と海の景色がみられるはずだったんですが・・・

 

 

これはこれでよしとしましょうウインク

 

 

次の観光スポットは・・・夕日の頃にはカメラマンでいっぱいになるという・・・

 

浜野浦棚田・・・棚田の向こうは海で・・・

 

その向こうに水平線が見えて・・・・青い空が見られるはずだったのですが・・・

 

 

私のカメラのせいかな?? 

 

このドライブ旅行で棚田を3ケ所見てきましたが・・・ここが一番好きな棚田ですデレデレ

 

 

羽戸岬の海水浴場

 

 

そこから羽戸岬の最北端まで徒歩でいけます。

 

 

 

古そうな灯台

 

 

中には入れませんでした。扉の老朽化が・・・ちょっと怖い・・・夜は来れないわ滝汗

 

 

たくさんのゴミが流れついてました・・・

 

 

そういえば生月島でもゴミがたくさん見られました。

 

プラゴミ問題・・・なんとかしないといけないですねプンプン

 

つづきます。