神戸 御影~住吉 散策 | Makoの楽しいシングルライフ

Makoの楽しいシングルライフ

二人暮らしより一人暮らしになってからのほうがずっと長くなりました。
お気楽シングルのグルメ・旅などなどのブログです

先週の土曜日、お友達と神戸御影~住吉あたりを散策

 

阪急御影駅にはあまりレストランがないので梅田のスパニッシュバル ミカシータさんで

 

パエリアランチ・・・久しぶりの訪問です。

 

前菜

 

 

パエリアは2種類をお友達とシェア

 

海の幸パエリア

 

 

イカ墨のパエリア

 

 

これにソフトドリンクがついて1000円はリーズナブルだし美味しい♪

 

散策したコース

 

阪急御影駅を降りて少し南下すると・・・

 

 

フィギュアスケートの羽生結弦選手が訪れたことで有名になった弓弦羽神社(ゆづるはじんじゃ)

 

 

 

 

 

絵馬は羽生君だらけ

 

 

北に向かいます。

 

水車があります。

 

 

江戸時代から住吉川流域を88基の水車が廻って灘の酒造りをささえてきたんだそうです。

 

 

 

1931年に設立された歴史ある白鶴美術館

 

 

白鶴美術館の南に位置する旧乾邸  観覧できる日は限られています。

 

なので・・・スルー

 

JR神戸線を超えて南に歩くと右手に 文豪 谷崎潤一郎の旧居 倚松庵

 

 

 

阪神本線を超えて南へ南へ・・・・菊正宗酒造記念館 試飲ができます・・・

 

色々試飲しました・・・・みんなむっちゃ美味しかったです!!

 

お酒って・・・いつの間にかさっぱりとして口当たりがよくなったんですね~フルーティなのも

 

 

そこから西へ西へ・・・白鶴酒造資料館

 

 

人形のリアルさに驚きました!!手の甲に血管もうきでてたました~

 

 

などなど・・・建物探訪しながらの散策でした・・・

 

一番驚いたのが・・・

 

 

近いアングルではわかりずらい・・・・SUUMOさんのホームページよりお借りしました

 

 

 

お金持ち学校 甲南小学校の東側 高級マンション オーキッドコート

 

このご近所の方のお話では、管理費が月20万円で売れないので、物件は4000万円くらいだとか・・・

 

以前は元野球選手の野茂英雄さんが住まわれてたとか

 

SUUMOさんの情報によれば・・・

 

 

最上階ですが・・・専有面積 197.77m2(壁芯) で 1億7800万円・・・管理費は128400円

 

その他・・・有線放送定額料金:1029円/月、法人所有施設管理費:1万5500円/月、法人所有施設積立金:3000円/月 

       クラブ等施設管理費:36100円/月 ・クラブ等施設積立金:4000円/月 ・電話基本料:1998円/月 

 

 

ちなみに・・・・支払いシュミレーションを見てみた  頭金300万円用意したとして・・・

 

 

ボーナス支払い無し25年支払いで毎月・・・・811780円・・・・

 

完成時期が 1992年2月 なので・・・バブルがはじけたあとですよね~

 

たぶんバブル中に施工されたんでしょうね~

 

たぶん・・・たぶん・・・・予定より大幅値下げされて分譲されたんだと思いますが・・・・

 

27年たってもこの価格だから・・・・当時はいくらだったんでしょうね~

 

気が遠くなるんでしょうね~