沖縄離島巡り 竹富島 石原さとみもいたみたい | Makoの楽しいシングルライフ

Makoの楽しいシングルライフ

二人暮らしより一人暮らしになってからのほうがずっと長くなりました。
お気楽シングルのグルメ・旅などなどのブログです

沖縄離島巡り 3日目は竹富島

石垣島からフェリーで約15分

集落までは距離がありますので、水牛車観光を運営する何社かの車がお迎えに来ていて、選んで乗り込みます



イメージ 1


ジャングルみたいなところを走ります

イメージ 2


水牛のお尻や周りの景色を眺めながら約30分

イメージ 3


あっという間です

イメージ 4


道は白砂が撒かれています。由布島の水牛さんは海を渡るので、

途中でもよおしても、し放題でしたが・・・

ここではスタッフさんがバケツでそれ💩を受けます笑い泣き

イメージ 5

水牛観光のあとは自転車を借りて島観光

まずは西桟橋 この日の竹富島のお天気は雨でしたが、なんとかもってくれてます

それでも海は綺麗爆  笑

イメージ 11



今では登頂禁止のなごみの塔

イメージ 6

美女 安里屋クヤマさんの生誕の地

イメージ 7

島の郵便局・・・しつこいようですが・・ここで自分宛てにポストカードなど

だされてはどうでしょう♪

イメージ 17


水牛車に乗ってた時はお尻ばかり見てましたが・・・・

女の子はハイビスカスを耳元につけて・・・かわいい♡


牛さんの横を通る時はちょっと注意

電信柱は木です。

イメージ 8

ランチは島の人気店 竹の子さんで

イメージ 9

やっと沖縄にきてソーキそばにありつけました

イメージ 10

・・・だけど・・・乗り物に乗ってばかりの観光で・・・・

運動不足で食べられません・・・完食ならず・・・えーんえーん

食後、お天気がよくなって・・・暑い💦

母の体力が心配で母を観光センターにおいて兄と島観光・・・

あまり母を待たせてはいけないと・・・必死にこぎました~チュー

カイジ浜(星砂浜)


イメージ 13


本当に海水が綺麗ハートハート

イメージ 12

このあと・・・道らしくない道を走って

イメージ 14

コンドイビーチへ~

イメージ 15

綺麗すぎて驚いたえーんえーんえーん

イメージ 16

人もいないし・・・貸し切りで・・・ジャンプして写真を撮ったり大はしゃぎ

最後にお願いシーサー探しへ・・・

うまく写真は撮れませんでしたが、蝶々がたくさん飛んでる道や、

大きめのトカゲが歩いてる道を走って集落へ戻りました。チュー

道端にあるシーサー、自力で探してお願いをすると願いが叶うとか・・・

イメージ 18

このあと観光センターへ戻ってフェリー乗り場までのバスを待ちます

観光センターの入口でお出迎えのカラスさん

イメージ 19

観光客が餌付けしたみたいで、人に近寄るし逃げない笑い泣き

今回の旅行記の更新、早いでしょう♪

なぜか・・・?

石原さとみが彼氏との沖縄離島バカンスと日程かぶってて、

この日、4月24日・・・石原さとみも彼氏と竹富島にいたんだって~えーんえーん


もしかしたらすれ違った??

いやいや・・・・そんなオーラのある人見なかったです。。。

星野リゾートにいたらしいから・・・ちょっと中心から外れて、
お金持ちしかいないところでイチャイチャしてたんでしょうね~ハート爆  笑

ネタが旬なうちにと急ぎましたてへぺろ

ではではあと1回続きますウインク