郵便受けを見ると
息子から葉書!?
筆
あ、書道の授業で
課題か何かで
書いたのかな
どんな作品かなぁ?
裏返すと


玄関先で泣けた😭
きっとどの親御さんも
子どもの味方であることは
間違いない
なんだけど
我が家は
息子が中学2年で
起立性調節障害
不登校になった
主人と2人
特にこの2年半
味方でいることに
力を注いだ
味方の形も
沢山沢山考えた
受け入れる
包み込む
時には心を鬼にして
厳しいことを言ったり
背中押したり
無言で抱きしめたり
近距離で伴走した
どんな形がいいのか
正解が分からない
ありとあらゆる方法
手当たり次第
やれることを探して
やってみた
父と母は
あなたの味方だと
苦しむ息子を
見ることが
しんどかった
でも息子ががんばるから
私達もがんばれた
闘い続けた
愛💖
届いてた😭
息子よ こちらこそ
ありがとう✨