悩んでましたー
イライラしてましたー
不機嫌でしたー
数日苦虫の顔が続きました😅
金曜日のミーティングで決めるわ!
そして
そのミーティングの日
息子は部活を辞めてきた
どうやった?
辞めた
へえ、どんな流れだったん?
ミーティングが始まる前に
他の1年生は
顧問に退部を
申し出ていた
〇〇君はどうする?と
顧問に聞かれ
1人では続けるのも、と
退部を決断し
申し出ることに決めた
お世話になったから
先に先輩に伝えたあと
顧問に言うてきた
と
その夜も不機嫌苦虫君
また無駄な1年
過ごしてしまったと
物事なんにも無駄なことはないで
部活をこの1年
やったんやから!
やったというこの経験は
ゼロじゃない
と、伝えたが
が!
そんなもん
その渦中にいる
イライラしてる
思春期の子に
そんな声届くわけがない
キツイ顔つきで
こっちを見て
ゆっくりと言った
「無駄や」
だよねー
そういいたいよねーー
↑心の呟きですよ。真面目に考えてる息子の前ではこんな顔で笑ってないですよ🤭
まぁな、そう思うよな
そんな考えはあかん
とか
そういう考え辞めなさい
とかは
今はママ言わん
だって、
今、そう思うんやもんな
ま、そのうち
いつか
あれも、まあ、ええ経験になったわ
って思う時くるわ
そのあとは無言だった
そしてまた
私には息子の心の声が聞こえる
「いつか」は、もうええねん!
「今やねん!」と
きっと
心で叫んでる
はず
来週から少しはゆっくりするん?
わからん!
こわっ!
放っとこ!
ファイト!