あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします
年末12月29日
我が家の大掃除のお話です
主人は
ベランダ、窓など外回り担当
私は
風呂、トイレ、冷蔵庫
レンジフードの家の中担当
パタパタとお掃除
息子がコタツに座っていて
大好きなアニメ
ブルーロックを見終わったので
見終わった?
大掃除
どこ、手伝えそう?
と、聞いてみた。
(私の聞き方、我ながら上手いなあ
『手伝ってくれる?』
ならNOはあるけれど
『どこ手伝える?』
なら、場所を答えるしかない。
YESしか選択肢ないのだ
どうだ息子よふふふ)
『わ、ごめーん。今から宿題やっつけようと思っててん』
『冬休みの宿題めっちゃ多くて、数学なかなか終わらへんねん』
、、、くそっ!
そう来たか
それ出されたら、おかん。。。
ガンバレ言うしかないか。。
この勝負
私の負けだ。。
しかし
これが通用するのは
今回までだぞ
今は、勉強しようと
思えるようになっただけでも
母幸せだから
引き下がってやろう
もう一度言う
毎年その手は使わせないぞぉ〜
2025年の年末は言ってやる!
この日は大掃除の日やからなぁ
宿題は前後の日にちに
割り振っておいてや〜✨