朝、登校前 玄関から


チューママ!!〜

ごめーん、ちょっとハサミ取って〜



知らんぷりはーい✂️

どうしたん?



口笛新しい靴、まだ札とってなかってん



靴下のままで玄関のタタキに下りて、靴箱あけて靴を出す息子)



あんぐりえええ、新しい靴やのに

靴下のままかよー

スリッパ履いたらええのに〜



キョロキョロこんなもんやで


(どんなもんや!)




口笛今日は体育サッカーやからさ



あんぐりガーン再びえええええ〜やわ

昨日の晩、土砂降りやで

グランドじゅくじゅくやん

そんな日に新しい靴って〜




えーええやん

どうせ使うんやから

(確かに、、、)



ま、今日はテストやし

セーブした動きにしておくわ




泣き笑いいや逆に

テストならセーブすなー



泣き笑いママ口出しし過ぎた(笑)

自由に動いて〜

新しい靴、思いっきりもう泥どろにしてきてーー



ニヤリははははは





新しいものを、出来るだけ綺麗に保ちたいという母親のケチ根性


VS


買った限りは1日も早く

新しい靴を履きたい息子


のやり取りでした(笑)

 





男子高校生に泥を気をつけてなんて

そんなもんウザイだけか


口出しは制限しましょう〜ですわね💦




でも、1言だけ言い訳

言わせてくださいあせるあせる



あの靴

高かったんやもーーん泣き笑い