起立性2年目の高1息子の
最近の朝の顔のお話です
症状が強く出た時は
アラームは当然のことながら
わたしが起こす声も聞こえないらしい
おのずと!
昏睡状態の無反応
最近は疲れた〜疲れた〜
走りすぎた💦
と言ってるので
そろそろ
無反応の朝が来るかなぁと
心の準備はしている
今朝、7時に1回目の声かけ
と、ミドドリン投入の時間
おはよ〜
朝でーす
薬入れに来ました〜
電気つけるで〜
(息子の顔)
眉間にシワよせて
嫌そうな顔で
唇を薄っすらあける
嬉しい
反応がある!
私の声が届いてる!!
もうちょっとだけ口開けられる?
薬入らんわー
息子、もう数ミリ口を開ける
7時30分に2回目の声かけ
最近は、一階から
『30分でーーす』と叫ぶ
声だけで起きられることが増えた
10か月前、私立高校受験当日
目覚められなくて
時間が迫る中
涙ながしながら
ふくらはぎもみながら
起きられるよー
起きられるからねー
と、起こしたあの日は
少しずつ思い出に変わってきている✨
ほんまあの日は怖かったなぁ
お!階段から音が
今日も起きられた
よし!
こんな日を1日1日積み上げていく
そのうち
ハッと気づいたら
高校3年 卒業式の体育館
座ってるやろ
て、思っている