最近不登校の話もだんだんと過去形になってきて
笑いも交えながらお話できるようになりました。
息子(高校1年)のクラスの
席替えのお話です
先生のお考えで
全員揃ったら!
席替えする
と、いうルールらしい
今日は3人
今日は1人
今日は別の子が休む
あの子3日休んでる
また、別の子が休む
なかなか席替え出来へんねん
僕、、
席替えするまで
絶対休まれへんやん!?![]()
緊張するわー![]()
それにさ
不登校してたから
言うねんけどさー
休んでる方にしたら
自分のせいで席替え延期って
気ぃつかうでー![]()
![]()
確かにな![]()
じゃあさぁ
中学の不登校の時
休んでる間に席替えしてることあるやん?
どうしてたん?
え?そんなん
僕の席どこ?
(友だち)ここー
やん。
確かにー
休んでるもんにとったら
どうぞ、お気遣いなく
席替えしておいて〜
やねんけどな 笑
先生にこそっと
いうてあげたら?
休んでた僕の経験からですがぁ。。。て
そんなん、よう言わんわー
先生真面目に一生懸命
やってくれてんねんからー
そうなんやなー
明日は席替えあったらええなぁ
〜翌日〜
席替えあったわー
前の席がな◯◯でー
横が◯◯でー
仲いい子2人近くになったー
と、聞いてもないのに話してくれる
へぇ〜よかったやん〜
今朝は起きるのに時間かかりましたが
学校に行けました
よし!1日1日積み重ねていくぞ✨
(息子を見送ったあと心の中で)
私A
おっとーー
おはよう1回目無反応
私の声全然聞こえてなかったぞー
おおおお
これは!久しぶりの、、、
このゾワゾワする感じ
私B
怖がるな
気にするな
今日は金曜日やからや!
疲れ溜まってるだけや!
1人会話してしまいました🤭