受験が終わり

春休みになって

お出かけする日も増えたので

新しく洋服を買いオシャレし始めた息子


先日

カーゴパンツというのでしょうか?

足首のところに

ヒモがあって

キュって絞る


あれを買ったんです。



今まで、友だちと遊びに行くことなんてないし



履きやすいパンツかデニムしかなかったもので


着こなし方が分からない 笑




そのカーゴパンツを履いて

今日はお友達とお出かけ



出発間際

この裾どうしよーというので


絞ってあげるわ

と、


息子は直立

私がしゃがんで紐を調整してやると



おねがいなんかごめんなー💦

ママの老後ちゃんと介護するからなーグラサン


制服着替えるのとか、起こすのとか

ずっと僕の介護してくれたから


老後は僕が介護するわー照れ




泣き笑いなんか なんか

ありがとう


一生懸命

起立性調節障害のお世話して

良かったわー泣き笑い



今日の裾も

お手伝いして良かったよ 泣き笑い



介護大変やでー

すんませんけど

介護認定とか手続きいるからさー

よろしくなーニコニコ




揺すっても何しても

起きられない息子を

なんでこんなことなってしまったんやと

涙堪えて

汗かきながら、何十分もかけて

起こしたあの作業のしんどさが


吹っ飛んで行くほどの名言でした🤭