中2の10月、起立性調節障害と診断され
中3の1学期まで不登校
夏休み前に奮起
夏期講習から受験にむけて
コツコツやってきた
二学期開始
遅刻や欠席を繰り返しながらも
高校合格という目標にむけて
一生懸命できる事を見つけて
少しずつ前進してきた
来週月曜日
いよいよ入試
そして今日
ボソッと言った
ママぁ
もしさぁ
第一志望あかんかったら
きっと
やっぱりあかんかったか
って無茶苦茶(メンタル)落ちると思う
その時は、また、よろしくな![]()
と、依頼された
やっぱりというのは
どれだけがんばろうと
病気になってしまったから
不登校なってしまったから
という意味
これまで何回か言ってた。。
おう
任せとけ、万が一あかんかったときは
全力で受け止めてやる
それに
私立は合格してるねんから
入学式まで好きなだけ引き籠もったらええわ
でもな〜
この半年やれるだけのことやってきたやん✨
よう頑張ったと思うで
自信もって挑め!
行ける行ける![]()
怯むなよ![]()
うん
怯んではない
怯んでたら、こんな身体しんどいのに
やってこれてない
ただちょっと不安になってん![]()
そりゃそうやわな
当日は、全力フルマッハの力
出せるように
祈っておくからな✨
おう
晴れますように
(気圧が安定してますように)
スクッと
起きられますように
便意に邪魔されませんように
頭が働きますように
全力出し切れますように✨