泣くんやったらいつまでも泣いとき😠💢
ついに、きついこと
いってしまった
泣くほどしんどい
もう何もかもやってられん💦
て、気持ちやから
泣いてるのに
言ってしまった
『なんでそんなこというんよー』
と、部屋に籠った
そりゃそうだ
お前がこんな体質に産んだんやろ!
て、言われても仕方ないのに
こっちが攻撃してしまった
今朝も起きられない
多分体調というより
気持ち
明日から期末テスト
でも、中間テストから今日まで
出席したのは
1日と3時間のみ
台風やら雨が続いたこの6月
とことん行けなかったぁー
そりゃ不安やわ
課題するのも
教科書をいちから自分で読んで
頭で消化して理解しての
自学自習
提出物のノート
も、出せない
授業出れてないから
1日だけ登校できた日に
少しは友だちに、借りて写させてもらったけど、そんなもの追い付くはずがない
沢山沢山
期限を守れない
提出物を出せない
朝から起きられない
学校行く気持ちにならへん
そりゃそうよな
そう息子にとって
学校は戦場
授業もたまーに出たって
断片的で話がつながらないのを
仕方ない
がんばるしかない
なんとか自分を鼓舞しながらやってきたみたい。
そして今日
もう何もかも面倒くさい
学校行くのしんどい
と、ポロポロ泣く。
もう明日のテストも
どうでもいい
不登校、長く続くと
こうやって疲れていくんだろな
なんもかんも
嫌なんやろな
そして
こうなると前の学校の出来事に
舞い戻る
あれさえなければ!!💢って
叫ぶ
悔しい気持ちはわかる
忘れろとか、
考えるなとは言わない
でもそれは横に置いておいて
今、あなたがしんどくなってるのは
、、、
完全体の自分と比べてるからや!💢
キツイ言葉やけど
あなたは今は病気、普通じゃない状態
元気に毎日授業行けてた頃の
自分と同じようにできないからって
しょげて、落ちて泣いたって仕方ない💢
少し考え方の角度を変えてみなあかん!
それは、親でも病院の先生でも、学校の先生でも誰もでけへん!
自分しか変えられへんねん!!💢
それが出来ないなら
今のまま
ずーーーっと今のままや!
言いながら
くよくよ考えて負のループ
自分に似てるところもあるなぁと
重ねて心の中でごめんねと
謝罪して
いい!?
前の自分と比べる
出来ない自分がいる
そのきっかけを思い出す
イライラする
ぐるぐる考える
体調に出る
起きられない
学校にいけない
授業を受けられない
テストの度にしんどくなる
ずっと繰り返しやで💢
それでいいなら、ママはいいよ。
あなた自分がしんどいんちゃうの!?💢
息子は何も言えない
そしてぼそっと
『わかってるよ。。そうしたい。変えたい。でも簡単にはそんな自分を変えられへんねん』
そうよなぁ
性格やもん
そう簡単には変えられへんわ
と、同意してしまう
そしてまた最終的に
なんか楽に生きられる性格に
シフトチェンジできる
きっかけがありますよーにと
祈る、願う
これしか出来ない
がんばれー
がんばれー
応援しかできない
(そしてこの後息子は気持ちを切り替えてテスト勉強に入れた。気持ち的には明日テストを受けるようだ。あとは起きられることを祈る。また、祈る)