捨て活をはじめ→文房具で躓き

なんとか文房具コーナーを乗り越えたものの当初のスピード感が💦


明らかな失速滝汗


これが俗に言う

停滞期』か⁉️


この停滞期を1日1捨て

乗り越えよう‼️


本日サヨナラしたもの



前列のクエン酸と重曹スプレー

今日使えるだけ使ってサヨナラしました。


私って面白い

お掃除スプレー集めすぎ💦

行く行くは一本に絞ろう


それから

捨て活していたら良いことが❇️


息子が「僕も捨て活しぃ~よぉっと」と

学習机を整理整頓し始めました。


こちらが息子が処分すると決めたもの



去年買った100均の手持ち扇風機

出番なし

今度からよく考えて買おう


小学校低学年で使ってた

竹の30cmさし

お疲れさまでした


そして鉛筆たち

小学低学年で推奨される

2B,もう使わない

低学年のお子さんがいるママ友に声かけてみよーっかな。


しかし

鉛筆

なぜそんなに買った??😫

ため買い癖の私


そして

不思議なのは

水色鉛筆新品二本

なぜ水色?水色そんなに使う?

使用頻度を考えろ私


家の中にあるもので

自分の買い物癖?

みたいなものが見えてきましたニヤニヤ


100均や文房具屋さんで

ウキウキ調子にのる私

是正決定❤️