いつも私の個人的な日常のあれこれを見に来て下さりありがとうございます🌹

  

最近気になる

『人と比べない』

という言葉


よく使われるのが

人と比べると


自分より良くできる人をみて

羨ましくなったり


出来ない自分に 落胆したり


自己肯定感が低くなるからだったり


マイナスな気持ちが生まれるから

と、いう意味で使われがち

だと…


でも私は個人的に思う

人と比べたっていいんじゃないかなぁと


比べてみて~

自分が気づいていない

自分の得意なこと

人より上手にできること

が見つかると思う


もっと自分を好きになったり

もっとそのことに打ち込めたり

楽しくなったりすると思う♪


子育てに繋げてみると


子育て相談などした時に

他の子と比べず

我が子の良いところ

出来てるところを見てあげて

て、言われたことないですか?


比べてないから

出来てるところも

わかりませーーーん🤭


だから

どんどん比べてみたらいいと思う

我が子だから出来てて普通と感じてること

我が子だから今まで気づかなかったこと

見えてくるよっていいたい


他の子より上手にできてること

あるからっていいたい


字が汚ないねん

でも

逆上がり、遊具遊び、させたら

他の子より上手やん

スポーツ関係の仕事にすすめる?


走り遅いねん💦

でも

塗り絵、お絵かきやったら

お友達の中で1番うまいやん

イラストレーターに向いてる?


お友達少ないねん💦

でも

おうちで

積み木とかレゴさせたら

びっくりするほど上手にできるやん


算数の図形得意かも

勉強得意?

設計士さんとかになったりして


お母さんは他の子とくらべて

我が子が上手にできること

お知らせしてあげたらいい


あなたそれ上手ね

あなたそれが得意なのねって


本人も気づいてないこと

多いから


でも決して自分より

上手にできないお友達をバカにしたりしないこと。傷つけないこと。自慢しないこと。などなどあわせてアドバイスして


こんな子いませんか?

漢字覚えるの遅いねん

計算も苦手

でも粘土がばりっばりに上手かったら

陶芸の道にすすめるかも


全然席に座られへん

でも、音感めっちゃええねん


他の子と比べてみて

うちの子うまいやん!

てこといっぱいあると思う💕


ひっそりと

そう思うわたしです



かくいう私も

息子がお着替えが下手で

ボタンとめ、靴下履きを

サポートしてる時期に


3つ年下の姪っ子が

上手にパジャマ着て

靴下履いているのをみて

うちの子大丈夫かなぁ?ガーン

心配した口ですてへぺろ


母親って

我が子が出来ないこと

下手なことって

天才的に見つけられません?ーー🤭 


さ、今日も1日がんばるぞ💪