10日前、ガタガタと
人生初めてか!?というくらいの
寒さ、悪寒から始まった今回の入院
貴重な経験
体温計40度超えた時は
えええっと
私はまず何をどうしたらいいのかな?
全く頭働かず💦💦
まずはお仕事休みますの連絡からだ📞
から始まります
世の中もっと大変な闘病生活を
送ってらっしゃる方が沢山いるところ
私のちっぽけな
たった1週間の
入院生活の日記ですが
人生の記録として
思い出し日記のように
書いてみようとおもいます✏️
まずは高熱ということで
コロナかなぁと感じました。
家族に今からママの部屋入ったらあかんよ
取り敢えずごめん!
パパ仕事、息子よ学校休んで~🙏
息子、学年末テスト最終日
欠席。テスト勉強してきたのにごめんね
パパ 先月も私の入院で
お仕事休んで貰ったばかりなのに
毎月ごめんね
そしてここから始動
先月の手術(膀胱の結石を取るもの)で
稀に感染症になる可能性もあると聞いていたので
かかりつけ医の泌尿器科に電話
診てもらえるか確認したところ
やはりコロナが陰性と確定していないと
診るのは難しい
地域のコロナ発熱相談センターのようなところに連絡とってみてくださいと
そりゃそうだと思います。。
でも、そういう相談センターって
なかなか繋がらないって聞くけど😢
かけてみると
直ぐにつながった✨
事情を話すと
かかりつけ医の内科に連絡してみて
もし、どこからも対応を断られてら
もう一度電話してとのこと
次にかかりつけ医の内科に電話
診察や検査はできないけれど
地域の大きなコロナ対応している病院に紹介状を書くことができると❇️
3つの電話で
大きな病院 発熱外来での
コロナの検査が可能になった。
まずは良かったー。
スムーズにここまでいけるのは
やっぱ私ツイている!
無事検査をしてもらい
結果連絡は自宅で待機
ただ、やはり
頭の中はコロナでありませんように
これのみ
もうこのご時世最悪自分がかかってしまったなら仕方ないとおもいつつも
子どもと関わる仕事をしている以上
うつしている可能性大💦
それだけは絶対避けたい。
どうかどうか陽性ではありませんように
子どもたちにうつしていませんように
何回も何回も祈った✨
結果、検査は陰性
ほっ。良かったー、、、
子どもたちに迷惑かけていない❇️
神様仏様ご先祖さまありがとう❤️
さて、陰性の連絡があったのだか
高熱は?と、いうところ
発熱外来の先生から
最近のお話をお聞きしていると
尿路感染を起こしている可能性があるので
再度緊急外来に来て下さいと。
再び病院へ
ここからそのまま入院することが分かっていれば荷物も準備したものの
そんなことになるとはつゆ知らず💦
次回はこの続きを書いてみます。