おはようございます☀️

朝ごパン🥐です


先日、公衆電話をめぐって

こんな出来事がありました。



私が勤務中 出先にいると

職場から携帯に連絡が入り


『息子さんからお電話がありました、お母さんと連絡が取りたいと、折り返し息子さんに連絡してあげて下さいね』


???何事?

ケガ?病気?事故?ガーン


で、いつもなら授業中なはず

今どこにおるん?ポーン

スマホは持ってないはずやし


取り敢えず

中学校に電話すると事務の方が

息子にかわってくれた

(良かった~学校におったかぁ)


理由は

🏫早帰りなのに家の鍵を

持って出るのを忘れた🔑


チーン。。。

人騒がせなやつ💨

心配から怒りに変わる私🌋


帰宅して

まず、ママが仕事の日は

🔑鍵を忘れず持って出なさい!!😠💨


それと 

電話かけてきてって

どこにおるかわからん!

😡⚡


きちんとどこに電話すればいいか

電話口に出てくれた方に伝えなさい!


ママの職場の人はあなたがスマホ持ってると思ってるかも知れないでしょ!



すると

息子から驚きの答えが


公衆電話からかけたから

ママの職場の電話の

ナンバーディスプレイに

表示されて

そこに

折り返してくれると思った


ガーンガーンガーンガーンガーンどういうこと?


公衆電話って表示でるけどさ

どこの公衆電話にかけるんよ😠💨?

大体なぁ⚡

公衆電話に電話をかけるなんてこと

ないねん!😠💨


。。。。。

いや、、ある、、か。。キョロキョロ


あ!もしかしてドラマとかで見た?ニヤニヤ


そう。刑事ドラマで犯人から身代金受け渡しの指示なんかで、公衆電話にかかるシーンが、、、


いや💦その💦確かに

公衆電話にも電話かけられるか⭕

かけられないか❌でいうたら


⭕かけられる📞んやけどさぁ💦


そのあとじっくり話聞くと

公衆電話のかけ方もわからず


10円入れても入れても落ちてくる

おかしぃなぁ

電話機見回して説明書き見つけて

あ!受話器取ってからか~😅

て、気づいたと


あちゃーーーガーン


公衆電話のかけ方知らんかった?

小学校の時に、もし登下校で困ったことあったらかけなさいってママ説明せんかったっけ?プンプン


いや、だって

キッズ📱携帯持ってたから照れ


そーだったーショボーン

片道50分の少し遠い🏫

よく道中ハプニングが起こるので

学校に申請してキッズ携帯持たせてた


、、、、キッズ携帯なぁ


と、いうことで

中学生になり ここにきて

公衆電話のかけ方がわからなかった

身内以外の人に電話をしたことがなく

取り次ぎや、伝言の伝え方も下手

と、いうことが判明💦


確かにお友達とのやりとりは

LINEやしなぁ~


家の電話も

怪しい人からの電話に備え

出なくていいと教えてきた私 反省笑い泣き💦


電話のかけ方 取り方

マスターしとかんと

社会人になったら苦労するからね


伝えたいことを端的にまとめて

言葉使いも敬語も使えるように

せなあかんなぁ 


そんな事を

親子でしみじみ話し合いました


今回は

公衆電話から

いい経験をさせて頂きました照れ