ここ2日息子がため息ついたり

笑顔が少な目

なんかあるんだろうなぁ


中学生ともなれば

親に根掘り葉掘り聞き取りされるのも

嫌だろうしなぁって

見守っていたけれど


ゆうべ冗談交えて

『最近どうよー、なんか面白い話ないん?』と、聞いてみた


息子『面白い話はないんやけどさぁ、ちょっと愚痴っていい?』


『ええよええよ~』


すると、ぼそぼそと始まった

息子の愚痴

一学期から授業中うるさいのが続いてて

先生が注意してもやまらない


授業が聞き取れない


せめてテストの時くらいは

静かに集中したい


などなど、、


一学期の個人懇談で先生から

騒がしいのは大丈夫ですか?

と、聞かれたくらい😅


まあでも先生いわく彼らも

中学生で少し調子にのる時期

高校生になってこれは続かない

続けているほう恥ずかしいからね~

なんとか頭から押さえ込むことなく

本人たちにもいう予定だと、、、


先生方もあれこれ手を尽くしてくれてそうなのでお任せ致しますとだけ

お伝えしたのだが


母親として正直な気持ちは

授業くらいまともに受けさせてやってほしいなぁ。

うるさい子達が、年齢的に調子に乗ってしまう時期だとしたらそれも分かるけど

こっそり手元で遊ぶとか、ぼーっと授業聞かず参加しないとか、個人でおさめて欲しいなぁ😅


授業料払ってるんだから

先生方が一生懸命準備した授業を

聞きたい生徒が聞けるようになればなぁ~

なんて


一方で、大きく広い気持ちになって

騒いでしまう子たちの立場を考えれば


中学入って、遠い道のりで登下校

授業は難しい、クラブ活動はしんどいとなれば、嫌になってきてストレス発散してるのかなぁとも思う



でも

やっぱり母親の部分がでるのよなぁ😅

息子の気持ち考えたら

ヤキモキしたり

もどかしかったり

なんなら学校に相談しちゃおうか

いやいや、モンペのようにとられて

翌日から息子が、面倒くさいお母さんの子どもって思われても気の毒やし


なんて、もう、頭ぐるぐる

過保護にはなりたくないしなぁショボーン


ほんと

二歳のときは二歳の悩み事

幼稚園入ったら幼稚園の

小学生低学年の時は低学年なりの

六年生の時は六年生の

終わったかと思えば

中学生になればまた中学生の


どうせ過ぎてみれば

《あの時、あんなことあったなぁ》

て、いう思い出になるんだろうけど


こんな時

どんな声かけしてやればいいのかなー


毎年

新米ママだわー🤭


❇️願い事2つ❇️


🦄これも息子にとってはいい経験

やだなーって思うことは

これから沢山出てくる

大人になってもだ

がんばれー免疫つけろー

息子にとってのこの壁

乗り越えられますように


🦄出来れば騒がしいお友達くんたち

騒がしくて授業ストップする回数そんなに多いのは、クラスの迷惑にもなっているんだよ

って1日も早く気付いてほしいなー




息子には

がんばれとは言わない

もうがんばってるだろうから

でも、いい負荷やと思って

乗り越える体験してみて


とはいえ、

もうたまらん💦

学校行きたくない💦

て、なったらいうてなー

とだけ言って


今日は息子の好きな

ミスドのダブルチョコレートを

買ってきた🍩チュー


やっぱり過保護やん🤣