今日は前向きになるために
弱音全部吐いちゃいます😅
うちには去年8月から飼いはじめた
わんこがいます🐶
我が家にとっては、初代ワンコが三年前に亡くなり2代目のわんことなります。
同じ犬種なのですが、これがまた
全然違うんです![]()
二代目のわんこが噛みぐせが酷くて![]()
あま噛みではなく、本気噛がみです
面食らいました😵💦
比べたらあかんのですが
同じ犬種なのにっていうのが
頭にあって、、
いやーーほんとに
面食らってます![]()
本を読んで色んな躾方法試したり
YouTubeで噛み癖のテーマを取り扱った
配信を見たり
ありとあらゆる対策をとってみました
が!どれもこれも全く効き目なし![]()
ドッグトレーナーさんに相談すると
とにかく体力が有り余ってるタイプのわんこだから(遺伝的にこういうタイプていうのもあるらしいです とほほ)
散歩で体力を消耗させてからの躾
そこからです、、と
でも
散歩して体力消耗なんてとんでもない
どれだけ歩いても
元気過ぎてまーーーったく
体力消耗の気配なし😰
散歩から帰ってすぐ
噛みつかれることも😭
気持ちに余裕があるときは
『遊ぼうよ』て
誘ってるつもりなんかなー
🎵
『おやつ食べたいの催促か?
』
なんて優しく見れるんだけど
リビング歩く度に
足が着地する前に噛みつかれ
(野生のようなすごい動体視力
)
ダイニングチェアーに座った状態で
床から凄いジャンプで飛び付かれて
脇腹噛まれたり(凄い脚力 筋力
)
時には出血して痛くて涙がでてきて
『もぅ!ちょっとあっちいって!』
て、こんな冷たい言葉を
浴びせちゃうこともありました
![]()
![]()
ごめん
こんなママ怖いよな
ごめんなー
でも、こんなはずじゃなかった
わんこと触れあって
甘えられて
仲良くして
気持ち和みたかったなー
本日も
パパと息子 腕に内出血
私も足の親指にくっきり歯形
あらゆる方法試したのに
他に何をしたらいいんだろ
育てにくいなー
しんどいなー。。
1番気持ちが疲れた時には
電化製品ならお店に返品交換してもらえるのに、、、
そんな酷いこと思っちゃった。
あのとき、お店でこの子を選んだのが
間違いだったのか、なんてことも、、
こんな自分も嫌になる😭
犬の噛み癖は、色んな情報をみると
大体1歳程度になると落ち着くみたい
我が家のわんこはもう1歳3ヶ月
噛む回数は変わらず
この先どうなるんだろー
という不安も出てきた
けれど、今、気持ち
全部ぶち撒けた!黒い私を出した!
ふぅーーーーーっ!
我が家に来てくれた大切なわんこ
私の大切な家族や!💓
この子が私のもとに来てくれた意味がある
よーし、ママにどーんとかかってこーい
喧嘩しながら仲良く暮らそう
喧嘩しながらやけど 🤭
それはほんまの家族やって意味やで![]()