以前から旅行先で使えるようにアプリを入れていたのですが
今月になってUberよりSMSがちょこちょこ届くようになったので何事かと思ったら
Uberがついに今月より合肥で始まりました。
http://www.uber.com
数ヶ月前にはパリのタクシー運転手による反対デモ、東京でもデモがあったりと

メーターのタクシーもだいぶ増えましたが、未だに白タクがとても多い合肥。
アプリで決済、決まったレート(交渉しなくて大丈夫)、そして必要な時に呼べるのということで便利ですが
ミニマムが10元なので近場に行く時は普通のタクシーより高くつくかもしれませんね。
今度使ってみようと思うのでまたレポートします

ちなみに白タクは黑车(hei che)、黒い車と言います。
去年末にしゃぶしゃぶ温野菜ができたとのことで食べに行ってみました。
日本の温野菜で働いていた方がやっているお店だとか。。。?
オープン間もなく、そして日曜日の夜で忙しい時間帯に行ったので
席に案内されるまで待つこと30分程。
待っている間に何故か入口に置いてあるくまモンと撮影。脚が無くて小さい…
席に着いたと思ったらメニューを持ってきて、
4種類のスープから2種類選んでと言われたので私たちは胡麻豆乳と四川風を選びました。
(他はすき焼きと地中海風トマト)
スープを注文してからお箸も料理も飲み物も何もこなく
あげくに20分ぐらい経って後から座ったお客さんの方が先に料理が運ばれてきたので文句を言ったらそこからは猛スピードで動いてくれました。
スープが来たと思ったら、お寿司、エビ、お肉、野菜、肉だんご。。。!
とりあえず一通り具がテーブルに乗りきらないほど。
ホットカルピスが無料でついてますが5元で生ビールを頼みました。
鍋は火鍋用の中が仕切られているもの、
4人で行ったのに2人のテーブルと同じ大きさの鍋で具を入れるとかなりいっぱい。
最後は溢れてスープが混ざったり。。。
席に着いたと思ったらメニューを持ってきて、
4種類のスープから2種類選んでと言われたので私たちは胡麻豆乳と四川風を選びました。
(他はすき焼きと地中海風トマト)
スープを注文してからお箸も料理も飲み物も何もこなく
あげくに20分ぐらい経って後から座ったお客さんの方が先に料理が運ばれてきたので文句を言ったらそこからは猛スピードで動いてくれました。
スープが来たと思ったら、お寿司、エビ、お肉、野菜、肉だんご。。。!
とりあえず一通り具がテーブルに乗りきらないほど。
ホットカルピスが無料でついてますが5元で生ビールを頼みました。
鍋は火鍋用の中が仕切られているもの、
4人で行ったのに2人のテーブルと同じ大きさの鍋で具を入れるとかなりいっぱい。
最後は溢れてスープが混ざったり。。。
(肝心の鍋を撮り忘れ)
一通り食べた後、おかわりは?と聞かれたので
おすすめのお肉をお願いしたら牛タンやチキン等最初に出てきたものと違うものを持ってきてくれました。
メニューに一通り頼める具材が載っていたのですが
数が足りないのか、最初にちらっと見せられてすぐに下げられてしまったので写真撮れず。。。
店員さんは皆優しいのですがテンパっているというかあたふたしている感じ。
まだそういう事もあり、通常ディナーは158元のところがオープン価格で118元で食べ放題でした。
日本でも行ったことが無いので比べようが無いのですが、
個人的には自分で胡麻をすって食べる胡麻豆乳鍋が好きでした。
もう少し経ってロジがちゃんと回るようになってから行くといいと思います。
温野菜
天鹅湖万达3楼 (外の歩行街です)
http://www.dianping.com/shop/57495259
一通り食べた後、おかわりは?と聞かれたので
おすすめのお肉をお願いしたら牛タンやチキン等最初に出てきたものと違うものを持ってきてくれました。
メニューに一通り頼める具材が載っていたのですが
数が足りないのか、最初にちらっと見せられてすぐに下げられてしまったので写真撮れず。。。
店員さんは皆優しいのですがテンパっているというかあたふたしている感じ。
まだそういう事もあり、通常ディナーは158元のところがオープン価格で118元で食べ放題でした。
日本でも行ったことが無いので比べようが無いのですが、
個人的には自分で胡麻をすって食べる胡麻豆乳鍋が好きでした。
もう少し経ってロジがちゃんと回るようになってから行くといいと思います。
温野菜
天鹅湖万达3楼 (外の歩行街です)
http://www.dianping.com/shop/57495259