さて、10月にアメリカに行った理由の一つがウエディングドレスを買いに行ったのですが
もう一つの理由は姉のバチェロレット・パーティーに行ってきました❤
バチェラー・パーティー(男性)やバチェロレット・パーティー(女性)
映画や海外ドラマとかでご存知の方も多いと思いますが
結婚前に思いっきり騒ごう!という趣旨のパーティー。
(ちなみにイギリスでは男性用をスタッグ、女性用をヘンズ・パーティーといいます)
映画「ハング・オーバー」ではバチェラー・パーティーで飲み過ぎはしゃぎ過ぎで二日酔い(hang over)になり結婚式に間に合うか?というストーリー。
映画の舞台にもなったラスベガスはバチェラー・パーティーもってこいのパーティー・シティー。あまり知られてないがどうやらオレゴン州も実は多いようです。
何故かというとオレゴン州は税金がないため安く済むのです。そのせいかストリップ・バーもかなり密集しているとかしてないとか。。。どちらが先か知りませんが。
またヨーロッパではビールが安いチェコにスタッグ旅行に行く人が多いそうです。
姉のバチェロレット・パーティー(というか週末泊まりがけだったのでバチェロレット・ウィークエンド)は"Classy(上品)"がテーマだったようなのでそこまで激しくありませんでした。ハプニングが無かったと言えば嘘ですが、お見せ出来るところを紹介します。
Friday Night
金曜日のディナーから始まりました。サンフランシスコ市内のリトル・イタリーにあるメキシカン・レストランDon Pistosでコース・ディナー。幹事をしてくれている友人2人が先にお店についていてテーブルにデコレーションをしてくれていました。ハワイで結婚式を挙げる姉のためにアロハグッズがいっぱい🌺
Don Pisto's
510 Union St, San Francisco, CA 94133
カラフルなレイと"Bride to Be"のサッシュも準備されていてルンルンな姉🎶
ディナーの後バーを何件かハシゴした時の一枚。何飲んだっけなー?
案の定この後色々ありましたが、なんとか復活して土日でナパに行きました。
ナパについてはつ・づ・く
