240 自分を見つめる深める『絵本マンダラセラピー』告知 | 「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

“はたらく質問家”
“はたらくコーチ”まっきゅによる
「傍」(周り)を「楽」にしていく実践や行動をゆる~く記録していきます。

まっきゅです。


今月の頭に
絵本セラピストとして活動できることになりました。


せっかく取った資格。
活かさない手はありません。


だから
今回思い切って告知!

---------------------------------------------------------------------------------------
自分を見つめる深める『絵本マンダラセラピー』

テーマ「あなたのおきば」

自分どこにいる?
私あんなところ?

あなたの“今ここ”ってどこなんだろう?


日常生活の中であなた自身の役割ってたくさんあると思い

ます。


家庭での役割
職場での役割
社会での役割
人間関係での役割



日々役割の中で一喜一憂して、
それが当然の状態として続いている…
そしてふとした瞬間に
「自分は何をやっているのだろう?」
「やりたいことをやっているのかな?」
一度は思ったことのではないでしょうか?


そこで、
『絵本』と『魔法の質問マンダラチャート』を使いながら


「あなた自身」のおきどころについて紐解いていきません

か?


絵本マンダラセラピーの効果として…
・自分の内面を見つめることでの気付きや発見があります


・現在と理想とのギャップを認識でき、
 あなたのできる一歩を明確 にします。
・自己重要感や肯定感を味わうことができます。
・絵本を通じて、忘れていた感動や好奇心につつまれます



…等々、他にもそれぞれの感想や解釈で
思わぬ価値観に気付くかもしれません。

自分を見つめる深める、

心の交流の場にみなさんも参加してみませんか?



開催日:11月19日(月)
 
場 所:埼玉県桶川市 ※詳細は参加者に連絡します。

時 間:10時~12時半

定員5~10名


興味ある方はこちらから申し込んでくださいね

※終了しました