まっきゅです。
魔法の質問合宿2日目。
昨晩、同部屋の方たちや、
全国から集まった初めましてな方たちと、
語ったり、絵本セラピーやったり…と
充実した深夜を過ごしたせいか、
かなり眠い…。
いかんいかん
勉強しに来ているのに
なんだかとても楽しいぞ!!
講師のマツダミヒロさん、
しゃべりより質問がホント多い。
まぁ当たりまえか…。
でも質問されると答えようと考えてしまうし、
そのシェアをメンバーとすると考えが深まっていくのと、
新たな気付きあるのと、不思議な感覚におそわれるんです。
お昼には、
山形名物こんにゃくを喰らう。
このお店がすごいのなんの、
こんにゃく一つで様々な一品を披露!
レバ刺しだって出てきた!
麺だって出てきた!!
ミヒロさんより
「こんにゃくからの学びは何ですか?」
うーん、
こんにゃくの多様性と大いなる学び。
時代の要請にもしっかり応える
お店の工夫もすごい…。
まぁしばらくはこんにゃく食べたくないけどね。
「あなたができる工夫ってなんですか?」
今日もよんでいただきありがとうございます。