まっきゅです。
僕自身が尊重して、
日ごろから気をつけている事…
それは「謙虚であること」です。
プライベートにおいても、
他人を敬い、まだまだ学ぶことがある、と
思うようにしています。
先月に紹介したボクシングの柴田君の話。
↓
「タイトルマッチ」
http://ameblo.jp/makkyu1119/entry-11268464731.html
彼は先月に日本チャンプになりました。
その翌日に電話をいただき、
僕を含めて、一緒に応援に行った友人達全員に対して
「ありがとうございました」
「本当にしんどかったけど、皆の応援のおかげです」
「頑張れました」
と何度も何度も何度も繰り返し、
丁寧に対応していただきました。
恐らくは関係者全員に連絡はしているのだろうけど、
相当な数であることは想像できます。
チャンピオンとなると、気取って騒がしくなるようなイメージだったのですが、
謙虚さを絵に描いたような対応に、とても感動したのを覚えています。
『一番多くの果実をつける木は、地面のほうへ頭(こうべ)をたれる』
『実ほど頭を垂れる稲穂かな』
改めて「謙虚」であることの大事さが感じます。
今日も読んでいただきありがとうございました。
【今日の筋トレ】
腕立て 60回
腹筋 150回
7月合計
腕立て 120回
腹筋 300回
-------------------------------------------
6月合計
腕立て 1920回
腹筋 4670回
5月合計
腕立て 2640回
腹筋 6900回
4月合計
腕立て 1900回
腹筋 4500回