まっきゅです。
「自分が今いる場所から更なる高みを目指すなら、
普段と同じ行動をとっていてはいけない。」
「異質なものや一流のものに触れ、
自分の感性を磨いたり、新たなる視点を得ることが大切。」
自己啓発系の本によく書かれている原則です。
自分自身、頭ではわかっていた原則でも、
「異質なもの」や「一流」の範囲が職場レベルでしか考えられなかった時期がありました。
当時、触れていた諸先輩や同僚の考え方や習慣は
当時の自分自身なりに刺さる事も多かったのは事実です。
徐々にキャリアを積むにつれ、
「異質なもの」「一流」の範囲は広がりを見せています。
でも大きく広がったきっかけは、
やはり鮒谷先生やその同期の存在でしょう。
「自分はいかに未熟か」
「もっと成長したい」
・
・
・
そんな実感があふれるように出てきています。
その実感を謙虚に保持し、
自分も一流なものに相応しい人間になる努力をしていく次第です。
今日も読んでいただきありがとうございます。
【今日の筋トレ】
腕立て 100回
腹筋 200回
4月合計
腕立て 1350回
腹筋 2900回