政治家はなんでもありなんだねー(´・ω・`)
ピザ窯も接待?に使ったんだったらOK・・・って
普通の会社だったら
なくてもできるでしょ?自腹でお願いね・・・って流れだよね
私用のコピー一枚だって
10円で終わる私用の電話だってだめだよね
シルクの中国服を着ないと書道できないのね・・・
どうりでσ(゚∀゚ )が書道へたくそなわけだ・・・
墨汁がついてたから使ってるよね
OK(・∀・)
ってか・・・
(´Д`)ハァ…
税金とかバンバンあがるしとられるのに
政治家みんながこんな使い方してるんだとしたら
税金いくらあっても足りないね
老人施設や保育園なんてできるわけがない
年金だってあがるわけがない
(´Д`)ハァ…
言い訳・・・聞けば聞くほど溜息でるわ
不適切なお金返したらそれでおしまい
違法じゃないから・・・・・ですよね(・∀・)
寄付した分は控除されるんだよねー(・∀・)
ぬかりないネー(・∀・)
頭いい人は違うネー(・∀・)
当事者に聞かなくてもOK
な調査内容もバカには理解できないよネー(・∀・)
刑事事件だと裏付けが・・・って言うけど
政治家相手だと違うんだネー(・∀・)
依頼者側にたった弁護だよねー(・∀・)
そりゃそうだ
都民じゃないから
関係ない・・・って言えばそうだけど
47都道府県の知事・・・議員
衆議院、参議院議員が
これがふつうだと考えていたとしたら
(ごくごく少数であると思いたいが
残念でしょうがない。
税金あげてもあげても
一般的な国民は楽になることはないだろうなぁ