アメンバー記事一覧|ガチトレFXで ヒットを量産するイチローになるための日々の記録 -5ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ガチトレFXで ヒットを量産するイチローになるための日々の記録
ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
1番重要なのは、⛰️である。(もう、感覚でしかない。定義できないが感覚はあるのでわかる。)
AはAKが1番
人間の目的は伝えること
綺麗なAならまず第4のMが入って反転するまで行く。
常にどっかの第二の確定の流れに乗せたい。
Mがinしたってことは、下足でAがinしたってことやで
落ち着いたのが5分の綺麗な本物のAに乗せる 以上
気づいた!15分の1Gは 1HのD群
僕の中で納得出来たガチトレの本質は「答えは右側にある」です。
パターンや定義がよく練り込まれてるなと思います。定義やパターンを超えたらそうとしか見れなくなる
ぱっとみて実践的でないと使えません。ってことは その他それを補完する
本質はdつまり 強ダイバーと繋がる、
本物を探す旅 ほぼDのC
138億年をカレンダーにすると、人類は0.2秒しか生きられない
MとAo以外と 第二以外 消したら。ほぼ全勝ww
5pipsでもツーベースヒット。10pipsならホームラン。ほぼレンジなんで
上位足の波が味方であるってことがポイント 定義化は出来ないけど。判断はできるってことか
そっか、下足とかも押し目のAで入る。下がってる途中の〇〇〇、押し目の概念そのもの。
クロスと Aの本質 理解したらこれ凄い 何一つ敵ないですよね。
この命に意味はあるのか。そう考えだしてます。
…
3
4
5
6
7
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧