先週体調を崩したきっかけが月曜日だったので
今日は朝起きた時から、めっちゃ慎重。

頭痛はないか?
まぶたは痙攣してないか?
食いしばりはないか?

まずは体調チェック。

とりあえずどれもOK。

会社の最寄り駅で改札出る時に、足元は大丈夫か?
大丈夫、しっかり歩けてる。

会社で仕事中。
自分のペースで仕事を進める。
途中、ほんとは引継ぎをしてもらうはずだった作業が
私がまだそこまで理解できていないのと、急ぐ必要があったので
今回はなし、で、また次の機会に先延ばしになった。
一瞬、気持ちが落ちそうになったけど、お手洗いに立って気分転換。
トイレの窓から外を覗いて、ちょっとだけぼーっとする。
「次の機会があるから大丈夫。今回はたまたまタイミングが悪かっただけ
お姉様がいいって言ってるんだから、いいんだって!」
と鏡の中の自分に言い聞かせる。

他でも「あ、ちょっとヤバイ?」と思う瞬間があったら
心の中で「大丈夫だって!みんな何とも思ってないらしいよ!」と唱えたり
カウンセラーさんの言葉を思い出してみて
気持ちをキープする事を心掛けた。

ようやく終業時間。

帰り道、もう一度体調チェック。
頭痛もないし、足元はしっかりしてる。
食いしばりはちょっとあるけど、まあ、これはいつもの事だ。

なんとか乗り切れた!
明日この反動が来ないようにもっと気をつけなくちゃ。
とりあえず、今後も魔の月曜日にならないようにしたいな。

あんまり気を張っていたせいか、帰りの電車で爆睡してました(笑)