前の会社の後輩男子からメールが来た。
新しい会社はどう?から始まって、前の会社の近況を伝えてくれた。
誰がどこの支店に異動しただとか、誰がうちの支店に来ただとか。
びっくりしたのが、女子社員のごちゃごちゃぶり。
私が辞めてから、私のストレッサーの先輩女子がお気に入りだった派遣さんが
契約を更新せずに終了。
私の代わりに入った派遣さんは、体調を崩して(どうやら人間関係・・・)
契約途中で終了。
その先輩について、私にいろいろとやらかしてくれた女子社員が
産休に入って2年は帰ってこない。
他にも彼女がお気に入りだった人が転勤したり、派遣の契約更新をしなかったり
穴を埋める為に新しく派遣さんが来たりと、めまぐるしい変化が。
「姐さん(こう呼ばれていた)がいなくなってから、立て続けに
あの人の周りから人がいなくなりました。呪ってるんですか?(笑)」
と書いてあった(苦笑)
呪ってません!
前の会社の事を呪ってるほど暇じゃない(笑)
この後輩男子も、私のストレッサーに苦しんだ人なので
たぶん、このメールの意図は「いい気味だと思わない?」
って所だろう。
私もそうだけど、自分の望む状況は永遠には続かないんだねぇ
前の会社の事なんて、もう知ったことではないけど
ちょっと、ざまーみろ!と思ったのは内緒(笑)
新しい会社はどう?から始まって、前の会社の近況を伝えてくれた。
誰がどこの支店に異動しただとか、誰がうちの支店に来ただとか。
びっくりしたのが、女子社員のごちゃごちゃぶり。
私が辞めてから、私のストレッサーの先輩女子がお気に入りだった派遣さんが
契約を更新せずに終了。
私の代わりに入った派遣さんは、体調を崩して(どうやら人間関係・・・)
契約途中で終了。
その先輩について、私にいろいろとやらかしてくれた女子社員が
産休に入って2年は帰ってこない。
他にも彼女がお気に入りだった人が転勤したり、派遣の契約更新をしなかったり
穴を埋める為に新しく派遣さんが来たりと、めまぐるしい変化が。
「姐さん(こう呼ばれていた)がいなくなってから、立て続けに
あの人の周りから人がいなくなりました。呪ってるんですか?(笑)」
と書いてあった(苦笑)
呪ってません!
前の会社の事を呪ってるほど暇じゃない(笑)
この後輩男子も、私のストレッサーに苦しんだ人なので
たぶん、このメールの意図は「いい気味だと思わない?」
って所だろう。
私もそうだけど、自分の望む状況は永遠には続かないんだねぇ
前の会社の事なんて、もう知ったことではないけど
ちょっと、ざまーみろ!と思ったのは内緒(笑)