会社から突きつけられた「退職or休職続行」の選択に答えを出した。

会社を辞める。

荒れる周囲に
「会社に戻らなくちゃ!って無意識に頑張ってた。
ほんとは頑張らなくていいんだよね?だから、頑張るのを辞める為に
会社を辞める。その分のエネルギーを転職に向けたい」
と気持ちを伝えて、それなりに納得してもらえた。と思う。
カウンセラーさんは、苦い顔してたけど(笑)
彼からは「返事をした後、気持ちに動きが出たら(=多分希死念慮の事)
すぐに電話してきてね。抱え込まないように」と念を押された。

という事で、周囲からもOKをもらったので
「やめます」と人事に回答して、手続きをした。

あっという間。

ほんの1週間ほどで、私は会社と関係がなくなった。
20年ほど勤めた会社なのに、辞めるのは一瞬なんだな。

それはちょっと寂しい気持ちになったけど、それより何より

「清々した!!!!」

って気持ちでいっぱいになって気持ちが軽くなった。

先生が言ってた通り
「会社がストレスになってしまうかも」
は間違いじゃなかった。
多分、あのままだったら潰れてただろう。

身軽になった。これだけで、できる事が増えた。
映画も見れるようになった、小説もしっかり読めるようになった
出掛けるのがおっくうじゃなくなった。
私のいろいろを邪魔してたのは、会社だったのか(笑)