コーディネイト期間の何が辛かったって

・人がいっぱいいるけど、話し相手がいない

・襲い掛かる睡魔


この2つ。


もともと人間関係に疲れて、人と離れたはずなのに

人と話したくなる自分がおかしいなと思うんだけど、人と話したかった。

センターに通ってる間でも、彼氏と会って話したり、友達と食事に行ったりしてるから

誰かと話してないわけじゃないのに、センターにいる間に誰かと話したかった。

ちょっと自分の気持ちの変化に驚いた。


睡魔はほんとに大変だった。

絶対寝たらダメ!!って訳ではないので、うとうとしてる人とか

たまにいびきをかいて寝てる人とかもいた。

だけど、寝るのはダメだろうと自分に厳しくして寝ないように頑張ったんだけど

そうすると逆に頭が痛くなったり、気持ち悪くなったりして

体調を崩す事がわかったので、どうしてもダメな時は新聞読んでるふりして

うとうとしてた(笑)


あんまり激しく寝てると、職員さんに起こされて別室で寝るように

進められるので、うとうとレベルで(笑)


たまに、自分が寝てるのに気付かないことがあって

「え?!寝てた?!」と慌てて起きる事もあった(笑)

仕事中にこれはダメだろうと自己嫌悪に陥りつつも

いや、まだ大丈夫、仕事に戻るまでに寝ないようにしたらいいからと

自分で自分を励ましつつ、毎日を過ごした。