40歳になって「さあ、部署も変わった事だしもっと頑張らなくちゃな!」と気合を入れた12月。

なのに、全然仕事の効率があがらない。むしろ落ちてるくらい。

「今自分が何をしてて、次何をしなくちゃいけないの?」

「あれ?あの書類どこやった?ここに置いといたのに見当たらない」

などなど、自分のやってる事が記憶にない、もしくは理解できない。

でも、書類は間違って書いてるわけじゃない。

データ処理も間違ってるわけじゃない。

だけど、大きなミス、小さいミスがポロポロ出てくる。

注意されてるのに頭に入らない。右から左に聞き流してる感じ。


私、何か変。


ストレス溜まってるんじゃないの?発散しようぜー!と友人と小旅行へ行ってきた。

クリスマスで賑わう街で思いっきりはしゃいで楽しんできた。


楽しかったので興奮しすぎたのか、全然寝付けなかった。

あれ?疲れてるはずなのに。


そして翌朝。

ほとんど寝てない状態で会社へ向かう。

乗換駅でおでこに激痛が走る。

「え?!」

気付いたら駅長室で横になってました。

どうやら、一瞬寝てしまった模様。

お礼を言ってから、会社に電話を入れかかりつけの内科へ。

寝れなかったんだよねと言う話と、最近の様子を話すと

「心療内科に行った方がいいかも?」とアドバイスされ、いくつか病院を紹介してくれた。

その中で目についた1軒にその足で向かう事に。


軽い問診と症状を説明し、とりあえず軽い精神安定剤と睡眠導入剤を出してもらって

その日は終了。


お昼から出社。

寝てないから仕事は最低限しかしないようにして、定時で帰る。

その日は薬のおかげでよく眠れた。


その翌日は普通に出社できた。

でも、仕事の効率は上がらない。


「私、頭がおかしくなった」


本気でそう思った。

自分が何をしてるのか、なんでこれをしてるのか、さっぱり分からない。


残業しても全然なにも進まない。

どうして?なんで????


そして、また翌朝。

今度は会社の最寄駅で倒れた。

足から崩れ落ちる感覚。

周りはクリスマスだ忘年会だとにぎやかなポスターが貼ってあった。

それが全部モノクロに見えた。

どこからともなく、駅員さんが数人集まってきてくれて駅長室に運ばれる。

ソファに横にならせてもらって、会社に倒れた旨を連絡してくれた。

起こっている事が全部遠い世界のように見えた。


ちゃんと寝たのに?

なんで倒れたんだろう?


この時、私の心はきっと限界の悲鳴を上げていたんだと思う。

怒鳴り散らしたいような、泣き叫びたいような、イライラもやもやした気持ちで

胸がいっぱいになっていた。


それに自分でも気付いた。

これ、私ヤバイんじゃない?

「むしゃくしゃしてやった、誰でも良かった」ってこんな感じなんじゃ?

病院にいかなくちゃ・・・


しかし、この日は先日行った病院の休診日だったので、

駅の近くにあるメンタルクリニックをいくつか当たったのだけど、

掛かっている病院があるのなら診れないとどこも断られてしまった。



会社にこっそり忍び込み、医務室の職員さんにどこかないか?と相談して

いくつか紹介してもらったけど、大体が予約制なのでと断られた。

結局その日は仕事を休んで帰宅。

何もする気が起こらない。食事も美味しくない。

ぼーっとスマホでツイッターを眺めて時間が過ぎていく。


翌朝、朝一で先日の病院へ。

状態を先生とゆっくりお話してから「私は何か病気なんでしょうか?」

と質問した。

前回以上に細かい問診と私の状態を診てくれた。

そしてその後「診断書を書きましょう。これを会社に出してね」

と書類を書いて渡された。



病名欄には「適応障害」



通院治療が必要と書いてあった。

まあ、そうだわね。この状態でほったらかしていい訳ないよね。


それを会社に行って課長に提出。

そっから人事へすぐに連絡が行く。

人事から今すぐ帰らせろ、そしてしばらく休ませろとの指示が出て

私はその日(と言っても、年内の営業最終日)から3ヶ月休む事になった。