今話題の、子宮頸がんを予防する効果があると言われているワクチン。
3回接種で、保険適用外なので55000円の自己負担。
予防率が100%に近い数字ならばともかく、かなり抵抗のある金額です。

それが、中学生の女子に限り市からの補助があるとの文書が、市の健康福祉局から届きました。
あくまでも補助なので、それでも自己負担金は21000円ですが。

お母さん友達には受けさせるかどうか迷っている人が多く、私もどうしたものかと思案中。

ハハ「子宮頸がんっていうがんの予防接種の案内が来てるで」
上のムスメ「嫌や! ねえちゃん、注射嫌いやもん!」
ハハ「がんにならんですむんやで」
上のムスメ「でも嫌や!」

がんの怖さなんて、まだ実感できる年齢ではないとは言え。
お金以前に、ムスメの心構えを何とかしなければならないようです。